2022年04月のイベント
開催日 | イベント名&詳細 | 開催地 |
---|---|---|
01/10~04/10![]() |
朱鞠内湖わかさぎ釣り 極寒の湖・朱鞠内湖は道内でも有数のわかさぎ釣りスポットとして知られています。シーズンの1月~4月はまさに釣り人にとってパ …[記事詳細] |
幌加内町 |
04/01~05/15![]() |
第36回定山渓温泉渓流鯉のぼり 札幌の湯の杜ともいわれる定山渓温泉で、2022年4月1日~5月15日の約1か月半「定山渓温泉渓流鯉のぼり」が開催されます …[記事詳細] |
札幌市南区定山渓 |
04/03~07/15![]() |
あさり掘り体験ツアー 厚岸というと牡蠣が有名ですが、厚岸湖の砂浜に生息する大粒のあさりも優れもの。身が大きくて美味しいと評判です。酒蒸し、味噌 …[記事詳細] |
厚岸町 |
04/15~05/05![]() |
おたる梅酒祭り2022 「おたる梅酒祭り」は、日本を代表するお酒のひとつである“梅酒”を中心に、果実のお酒やワインをテーマとしたイベントです。田 …[記事詳細] |
小樽市 |
04/17![]() |
第35回 春一番 伊達ハーフマラソン 総合公園「だて歴史の杜」をスタート地点として多くの選手が参加して開催されるハーフマラソン大会。10:50の号砲とともにス …[記事詳細] |
伊達市 |
04/17![]() |
第46回支笏湖湖水開き 鏡のように穏やかな水面、そこに澄み切った青空と山々にまだ残る雪を映す支笏湖にもようやく春が訪れます。観光シーズンの幕開け …[記事詳細] |
千歳市 |
04/23~05/08![]() |
第74回松前さくらまつり 「さくらの名所100選」にも選ばれている松前公園では約250種類・1万本の桜が「早咲き」から「遅咲き」まで約1ヶ月もの間 …[記事詳細] |
松前町 |
04/24![]() |
第33回 函館西部地区バル街(春・秋2回開催)<2022年春開催中止> バルとはスペイン語で、喫茶店や立ち飲み居酒屋であり、食堂、社交場でもあります。「函館西部地区バル街」は、このバルの連なり …[記事詳細] |
函館市 |
04/27~05/08![]() |
第55回 優駿の里 浦河桜まつり まるでトンネルのように道路の両脇を桜が彩る「優駿さくらロード」。エゾヤマザクラの並木・約3㎞の壮大なライトアップが今年も …[記事詳細] |
浦河町 |
04/28~05/08![]() |
北斗桜回廊 北海道新幹線が開通して、北海道の新しい陸の玄関口となった新函館北斗駅がある街、北斗市には桜の名所が多数存在します。中でも …[記事詳細] |
北斗市 |
04/28~10/31![]() |
第41回 洞爺湖ロングラン花火大会 今年で41回目を迎えるロングラン花火大会。4/28~10/31までの期間中、毎晩20:45~21:05までの20分間、洞 …[記事詳細] |
洞爺湖町 |
04/29![]() |
第69回大沼湖畔駅伝競走大会<2022年開催中止> 周囲14.4キロの大沼湖畔を小・中・高・一般男女がクラス別に行う駅伝大会。また、大沼湖畔東日本選抜高校駅伝競走大会も同時 …[記事詳細] |
七飯町 |
04/29~05/15![]() |
2022 もりまち桜まつり 4月29日~5月15日まで開催される、昭和25年から続く伝統のお祭りです。メイン会場となる青葉ヶ丘公園や隣接するオニウシ …[記事詳細] |
森町 |
04/29~10/22![]() |
ルスツリゾート プロジェクションマッピング 国内外で関心が高まる「アイヌ」をテーマに、自然豊かな北海道を美しい光と音で魅せます!同時期にホテル前には「光の迷路」も出 …[記事詳細] |
留寿都村 |
04/29![]() |
第26回 北斗陣屋桜まつり 桜の開花にあわせて行われる、毎年恒例のお祭りです。会場の陣屋跡まで続く約800mのソメイヨシノの桜並木は「北斗桜回廊」と …[記事詳細] |
北斗市 |
04/29~05/01![]() |
本別山渓つつじ祭り 5月に開催される「本別山渓つつじ祭り」は、本別公園内に群生する約1万6000株ものエゾムラサキツツジと2000本のエゾヤ …[記事詳細] |
本別町 |
04/30~09/25![]() |
プチえにわマルシェ 恵庭市民が楽しく、幸せになる"市民のためのつながるマルシェ"をキャッチコピーに平成23年よりスタートした「えにわマルシェ …[記事詳細] |
恵庭市 |
ぐうたびTOP > 今月のイベント