ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室 > あかん湖鶴雅ウイングス
阿寒湖畔に佇む、スタイリッシュな近代的な温泉リゾート
【ロビーギャラリー「イランカラプテ」】翼をつけた壮大なカムイニがお客様をお出迎えいたします。
【ビュッフェレストラン「HAPO」】天井高6.5メートルの大空間にそびえるオレンジ色の暖炉が印象的
気取らず気ままに過ごしたい。おいしい健康食を楽しみたい。そして何よりも、ゆったり、のんびり、癒されたい。
美しいレイクビューと北海道の食材を活かしたヘルシービュッフェが楽しめるココロカラダにやさしいゆとりの空間です。
多彩な温泉・岩盤浴など、阿寒でなければ体験できない喜びや癒しがここにはあります。
※状況により、お食事の内容やスタイルをプランに記載しているものから変更させていただく場合がございます。
<info>
■姉妹館「あかん遊久の里鶴雅」の温泉もご利用OK!
■客室及び大浴場等アメニティ提供変更のお知らせ(2022年4月1日~)
これまで各施設の客室及び大浴場にセットされておりました以下の対象製品の提供方法をアメニティバーで提供する方式に変更させていただきます。
<対象製品>歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・くし・シャワーキャップ
※大浴場にご用意はございません。
■全客室禁煙です。喫煙される場合は喫煙所にてお願い致します。
■入湯税:大人1名様1泊につき250円の入湯税を別途頂きます。
■姉妹館「あかん遊久の里鶴雅」メンテナンス休館のお知らせ(12/4~12/7宿泊分※予定)
当館と姉妹館である「あかん遊久の里鶴雅」は、メンテナンスのため以下の日程で休館いたします。
対象:あかん遊久の里鶴雅
対象期間:2023年12月4日チェックアウト後から休館、12月8日チェックインより再開(予定)
※状況により、対象期間は変更になる場合がございます。
対象期間中は、「あかん遊久の里鶴雅」の大浴場等をご利用いただけません。
【湖側】和室/お部屋に入ると、窓一杯に絵画のような阿寒湖の景色が広がっています。
【山側】和室/新緑、深緑、紅葉、雪景色、表情豊かな阿寒の自然をお愉しみいただけます。
【湖側】和室ツイン(客室一例)/お部屋に入ると、絵画のような阿寒湖の景色が広がっています。
【山側】和室ツイン(客室一例)/表情豊かな阿寒の大自然をお愉しみくださいませ。
あかん遊久の里鶴雅より独立した「あかん湖鶴雅ウイングス」
気取らず気ままに過ごしたい、そんな方のためにご用意した4つのお部屋タイプです。
◆【湖側】和室/和を基調としたレイクビューのお部屋
◆【山側】和室/山々の自然を感じられる和室
◆【湖側】和室ツイン/レイクビューのモダンな空間
◆【山側】和室ツイン/四季の自然の移り変わりを感じるツイン
※全客室禁煙です。
和室 | 洋室 | 和洋室 | 特別室 | 露天付客室 | 離れ | 露天付き離れ | その他 |
54室 | 0室 | 12室 | 0室 | 0室 | 0室 | 0室 | 49室 |
洋室の内訳
洋室(シングル) | 洋室(ツイン) | 洋室(ダブル) | 洋室(スイート) | その他 | |
部屋数 | 0室 | 0室 | 0室 | 0室 | 0室 |
広さ | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² |
【ビュッフェレストラン「HAPO」】和食・洋食にとらわれないビュッフェスタイル(イメージ)
【ビュッフェレストラン「HAPO」】空間イメージは、まさに大地を照らす母のような太陽
【ビュッフェレストラン「HAPO」】北海道産のおいしさを多彩なスタイルでご用意いたします。(イメージ)
【ビュッフェレストラン「HAPO」】素材本来の旬の味を生かしたビュッフェ(イメージ)
◆バイキング
北海道の旬の素材を生かしたお料理をお愉しみいただけます。選びきれないほど多彩なメニューをたっぷりと、そしてゆったりとご満喫ください。
※状況により、お食事の内容やスタイルをプランに記載しているものから変更させていただく場合がございます。
× | 客室で朝食 | × | 客室で夕食 | × | 個室で朝食 | × | 個室で夕食 |
○ | 食事処・レストランで朝食 | ○ | 食事処・レストランで夕食 |
【2F男性大浴場「ピンネシリ」】話題のシルキーバスで、癒しの温浴をお楽しみください
【3F女性大浴場「マッネシリ」】話題のシルキーバスで、癒しの温浴をお楽しみください
【3F女性大浴場「マッネシリ」】壁に描かれたアイヌの物語を読みながら、湯浴みをお愉しみください
【3F岩盤スパ スマ】男女共用 高温岩盤浴[ポル]/ヨモギや熊笹をいぶし発汗作用を促します。
鶴雅ウイングス最大のおもてなしといえるのが温泉&スパゾーン。
大浴場では、話題のシルキーバスで癒しの温浴をお愉しみいただけます。
岩盤浴は、高温・低温・アロマ・薬草の岩盤浴に岩盤リビングなどバリエーション豊か。
※岩盤浴は有料です。お一人様1100円(税込)
※大浴場および脱衣場への異性のお子様のご入場は6歳までです。
<info>
■姉妹館「遊久の里鶴雅」の温泉も利用OK!
【風呂数】
内湯 | 露天風呂 | サウナ | 岩盤浴 | 貸切風呂 | ||||||||||
男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 露天のみ | 内湯のみ | 露天+内湯 |
3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
※入湯税:大人1名様1泊につき250円を別途頂戴します。
※岩盤浴は有料となります【お一人様1,100円(税込)】
※大浴場および脱衣場への異性のお子様のご入場は6歳までとさせていただきます。
【アメニティ】
○ | ドライヤー | × | くし・ブラシ | × | 石鹸(固形) | ○ | ボディソープ |
○ | シャンプー | ○ | リンス | × | リンスインシャンプー | × | 歯ブラシ・歯磨き粉 |
× | 髭剃り | ○ | バスタオル | ○ | タオル | ○ | アメニティセット |
○ | 浴衣・作務衣 | × | パジャマ | × | バスローブ |
■客室及び大浴場等アメニティ提供変更のお知らせ
鶴雅グループが取組むSDGsの推進と2022年4月1日より施行の「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」に基づく特定プラスチック使用製品の使用の合理化にあたり、これまで各施設の客室及び大浴場にセットされておりました以下の対象製品の提供方法をアメニティバーで提供する方式に変更させていただきます。
お客様におかれましては、地球環境維持に向けた取組みとしてご理解いただき、対象製品のご持参にご協力賜りますようお願い申し上げます。
<対象製品>歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・くし・シャワーキャップ
※大浴場にご用意はございません。
釧路駅:阿寒バス 路線バス利用約120分
<駐車場利用のお客様へ>
駐車場はホテルと離れた場所にございます。駐車場へはお客様ご自身でご移動いただいております。(駐車場とホテル間はシャトルバスを運行しております)
【駐車料金(1泊1台)】普通車:400円、二輪車:100円、マイクロバス:800円
ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 釧路・阿寒・川湯・屈斜路・根室 > あかん湖鶴雅ウイングス