- 知床雪壁ウォーク2021<2021年開催中止>
- 斜里町・羅臼町・イベント
知床横断道路のど真ん中を堂々と歩けるのは開通前ならではの特権です残雪の世界遺産・知床で一日限りのウォーキングを楽しもう!
4月に開催される「知床雪壁ウォーク」は、約半年間雪に閉ざされた開通直前の知床横断国道(国道334号)を一日のみ開放し、除雪の模様を見学したり、高い雪の壁の間を歩きながら早春の自然を楽しむイベントです。子供や初心者向けのウトロコース(6㎞)と足に自信のある方向けの羅臼コース(8㎞)の2コースがあります。羅臼岳や根室海峡など雄大なパノラマを眺めながらのウォーキングは、リラックス効果もあり、運動不足の解消にも最適ですよ。
※2021年は中止となりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 知床雪壁ウォーク2021<2021年開催中止> |
所在地 | <受付場所> ・ウトロコース 斜里町ウトロ・知床自然センター ・羅臼コース 道の駅知床・らうす |
お問い合わせ先 | ・ウトロコース 知床斜里町観光協会 0152-22-2125 ・羅臼コース 知床羅臼観光協会 0153-87-3360 ※共に9:00~17:00、土日祝を除く 【参加資格】所定の距離を歩ける人(小学生以下は保護者同伴) 【募集人数】各コース250名。定員になり次第締め切りとなります ※2021年は中止となりました。 |
イベント開催日 | ※2021年は中止となりました。 2021年4月中旬 ウトロコース12:00~12:30受付 羅臼コース 8:30~9:00受付 |
料金 | 大人2500円、こども(中学生以下)1000円 |
アクセス方法 | <受付場所> ・ウトロコース 斜里町ウトロ・知床自然センター 斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地 知床斜里駅より車で約50分 ・羅臼コース 道の駅知床・らうす 羅臼町本町361-1 羅臼町役場より車で約3分 |
駐車場 | あり (無料) |
ホームページ | https://www.shiretoko.asia/index.html http://www.rausu-shiretoko.com/ |
メニュー | ●ウトロコース6Km(子供・初心者向け) 斜里町ウトロ湖、知床峠頂上の3km手前から出発。知床峠まで緩やかな登り坂が続く6kmのコースです。 ●羅臼コース8km(健脚向け) 羅臼町側、知床峠頂上の2km手前から出発。高い雪壁に囲まれた道が続く往復8kmのコースです。 |
その他 | ・昼食は各自で用意してください。 ・取り消し、不参加、荒天中止の場合でも参加料はお返しできませんのでご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2021/02/05
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
普段見ることができない釧路開発建設部による除雪風景を見学することができます。
視界が良ければ、日本百名山のひとつでもある羅臼岳や根室海峡、北方領土国後島が一望できます。
スポンサーリンク