- オロチョンの火祭り
- 網走市・イベント
7月18日(土)~20日(月)まで道の駅「流氷街道網走」東側駐車場で「第12回あばしり道の駅夕市まつり」も開催予定オホーツク文化に思いを馳せ、先住民の慰霊と豊穣を祈願
網走市のモヨロ貝塚はオホーツク文化の遺跡といわれており、かつての先住民の慰霊と、地元の豊穣を祈願して「オロチョンの火祭り」が行われます。神と通じ合えるという司祭(シャーマン)が登場し、かがり火を焚きながら先住の北方民族であるモヨロ貝塚人の魂を慰め、郷土の豊かな実りを祈願します。北方民族の衣装で着飾った人々が松明をかかげて炎を囲み、太鼓などのリズムに合わせて踊る様子は、古のオホーツク文化を思い起こさせる幻想的な光景です。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | オロチョンの火祭り |
所在地 | 道の駅「流氷街道網走」特設会場(網走市南3条東4丁目5-1) |
お問い合わせ先 | 0152-44-5849(網走市観光協会) |
イベント開催日 | 2020年7月20日(月)・19:00~19:30 |
アクセス方法 | JR網走駅から徒歩で約20分 道央道旭川北ICから国道39号経由、車で約3時間30分 |
駐車場 | あり (無料) |
ホームページ | https://www.abakanko.jp/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/04/07
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク