ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 登別・虎杖浜 > 第一滝本館
【どうみん割参加宿です】
第一滝本館

-
【エリア】 登別・虎杖浜
【アクセス】 ・JR登別駅より車で約15分
・道央自動車道 登別東ICより約10分

-
【プレミアム/東館】和洋室/わんちゃんスイート(10畳+ツインベッド/80㎡/定員5名様)
-
【デラックス/本館】和室(10畳/40㎡/定員4名様、12畳/44㎡/定員5名様)
-
【スーペリア/東館】洋室(ツイン/32㎡/定員2名様)
-
【スーペリア/東館】洋室(ダブル/19㎡/定員2名様)良い景色は望めませんが、リーズナブル。
-
【スーペリア/東館】洋室(ツイン/32㎡/定員2名様)
-
【スーペリア/東館】和洋室(6畳+ツインベッド/38㎡/定員4名様)
-
【スーペリア/東館】和室(10畳/32㎡/定員4名様)
-
【スーペリア/南館】洋室(ツイン/26㎡/定員2名様)2019年7月リニューアル。
-
【スーペリア/南館】洋室(トリプル/26㎡/定員3名様)2019年7月リニューアル。
-
【スーペリア/南館】和室(10畳/26㎡/定員4名様)2019年7月リニューアル。
-
【スタンダード/南館】和室(10畳/26㎡/定員4名様)フロント・正面玄関から一番近い宿泊棟です。
-
【スタンダード/西館】和室(8畳/26㎡/定員4名様、10畳/34㎡/定員5名様)大浴場から一番近い宿泊棟です。
-
三世代旅行にもオススメです♪【本館】
-
たまには夫婦水入らずのご褒美旅行☆【東館】
-
一緒に旅行できてうれしいわん!【東館わんちゃんルーム】
ページの上へ

-
夏の装いの地獄谷。鮮やかな緑と青のコントラストをお楽しみください。【男性浴場/食塩泉】
-
秋の装いの地獄谷。季節の移ろいを感じながら、美しい紅葉をご堪能ください。【男性浴場/食塩泉】
-
冬の装いの地獄谷。厳寒の北海道、白銀の世界をご覧ください。【男性浴場/食塩泉】
-
湯につかりながらのお酒は格別です。お部屋付けで如何でしょうか?【男性浴場/硫黄泉】
-
当館限定の金蔵酒は日本酒初心者の方にもオススメ。まろやかな口当たりが癖になる。
-
アトピー性皮膚炎には酸性緑ばん泉。【女性浴場/酸性緑ばん泉】
-
女性浴場からは美しい自然の景観をご覧いただけます。【女性浴場/食塩泉】
-
自然光溢れる大浴場。男性浴場からは見事な地獄谷の景色をご覧いただけます。【男性浴場/芒硝泉】
-
つらい冷えには食塩泉。湯冷め防止にも効果的【男性浴場/食塩泉】
-
1500坪もある浴場であるからこそ、浴槽を独り占めできることもしばしば。【女性浴場/食塩泉】
-
周辺の木々、広がる空、そして鳥たちの囀り。癒しの空間です。【女性浴場/硫黄泉】
-
温泉デパートの醍醐味は湯比べ。様々な泉質をお試しください。【女性浴場/食塩泉、硫黄泉】
-
金蔵の湯では源泉を湯車と湯棚で温度を調整し、湯船に流し込みます。【女性浴場/酸性緑ばん泉】
-
四季折々の風景をどうぞお楽しみください。【男性浴場/硫黄泉】
-
江戸時代から続く名湯を心ゆくまでご堪能ください。【男性浴場/酸性緑ばん泉】
-
「サウナ」じっくり汗をかいてリフレッシュはいかが?【男性浴場/サウナ】
-
「ミストサウナ」湿度100%なので視界がほとんど無いほど。【男性浴場/蒸気風呂】
-
「寝湯」寝ながら温につかる至福のひと時を。【男性浴場/硫黄泉】
-
「打たせ湯」高さ約4mから流れ落ちる湯の滝も第一滝本館ならではのもの。【男性浴場/硫黄泉】
-
「歩行浴」温泉と冷水の川を交互に歩き、温冷効果により血行促進を期待できます【男性浴場/食塩泉】
-
「温泉天国・大浴場」全体イメージ。名湯七泉で癒しの湯巡りをどうぞ。
-
【大浴場/サービスドリンク】健康に良く麦茶に近いさっぱりとした飲み口のエゾウコギ茶と、ホテル独自でひく湧水。
-
大浴場入口カウンターでは、新品のバスタオルとフェイスタオルを用意してお渡ししております。
-
在りし日の大浴場。江戸時代から愛される湯は今も昔も変わりません。
-
「多種多様な泉質と浴槽を楽しんでいただきたい」という想いは昔から。
ページの上へ

-
かまくらをイメージした会場で、旬の食事をお楽しみください【雪国/ビュッフェ】
-
さくさくの揚げたて天ぷら。ビールとご一緒にいかが?【ビュッフェ】
-
ライブキッチンでは焼きたてのステーキをご用意しております。【ビュッフェ】
-
【ビュッフェダイニング(夕食)】わくわく丼(お好みで盛り付けられる勝手丼スタイルです)
-
【朝食ビュッフェ】サクサク焼き立てのクロワッサン つい「もう1つ!」と欲張ってしまう美味しさです
ページの上へ

-
こちらのプールは深さが50cm。
プールデビューのお子様にオススメ☆
ドキドキわくわくの初体験を当館で!【プール】
-
【お子様プール】大人用25Mプールと併設された水深50㌢程度のお子様用。ウォータースライダーも有り。
-
来たら一度は滑ってみて♪
次第に加速していくスピードが癖になる?!【プール】
-
長さ25mの温水プールや併設のちびっこプール(深さ50cm)、ウォータースライダー、ジャグジー等様々ご用意!【プール】
-
地獄谷を見渡せる露天ジャグジー。
プールで思い切りはしゃいだ後は、ジャグジーでリラックス♪(冬季閉鎖)
【プール】
-
【鬼の大金棒】第一滝本館のシンボル・からくり仕掛けのオブジェです。迫力のメロディもお楽しみに。
-
【お土産処「湯の街」】賑わいある店内には、各種オリジナル商品をはじめ北海道の名品が揃います。
-
【ゲームコーナー】エアーホッケーや太鼓の達人など、人気のゲームで大盛り上がり♪
-
【飲泉処「ゆのか」】塩泉をろ過し、飲みやすい飲泉が出来ました。少量の摂取で体調の改善に役立ちます。
-
【ラウンジ「はまなす」】自然光を受け入れる、ゆったりとしたスペースで寛ぎのひとときを。
-
【食事処「いでゆそば」(本館B1)】そばや寿司、天ぷらなど幅広い和食をお楽しみいただけます。
-
【ピアノサロン「Misty」(本館B1)】雰囲気の良い店内でゆっくりと。ノーチャージです。
-
【スナック「ドリーム」(本館B1)】大人の落ち着いた空間で、乾杯はいかがですか?
-
天気の良い日は中庭を散策してみるのもおすすめです。※冬期間は閉鎖しております。【中庭】
ページの上へ

-
北海道遺産「地獄谷」。昼の顔と夜の顔を、是非見比べてみてください。
-
地獄谷からの散策コースで約15分程。自然の壮大さを体感できる場所です【大湯沼】
-
日没~21時半までは、地獄谷の夜間公開実施中【鬼火の路】
-
【泉源公園】2~3時間おきにボコボコと迫力のある音とともに源泉が湧き出ます。当館から徒歩約5分。
-
【極楽通り】当館を出れば湯の町情緒溢れる温泉街が。レトロな土産屋等様々なお店が立ち並びます。散策必須!
ページの上へ

-
当館の優秀なスタッフ「たきまる君」!名前はお客様からの公募により決定いたしました。
-
たまに館内をお散歩しているようです。見かけたら「たきまる君っ!」と声をかけてくださると喜びます♪
-
創業者滝本金蔵と妻佐多。妻の皮膚病を完治させた登別の湯を多くの人に広めたい、そのような想いから当館を創業しました
-
かつての第一滝本館。明治中盤から登別温泉は「社交場」としても普及していました。
-
かつての特別室。当館は、白老の仙台藩陣屋や南部藩出張陣屋の武士も多く訪れる人気の温泉宿でした。
ページの上へ
ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 登別・虎杖浜 > 第一滝本館