ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 網走・紋別・北見・知床 > ホテル網走湖荘
オホーツクブルーの青空と湖 爽やかな網走へいらしてください。
網走湖畔にある唯一のホテル
大浴場の利用時間は翌朝9:00まで。4つの浴槽&露天風呂・サウナあり。アルカリ性低張性高温泉。
創業昭和23年。網走湖畔にある唯一の老舗旅館です。
客室から眺める爽やかな湖の景色と夕景は良い旅の思い出となるでしょう。
女満別空港からも近いので道東旅行の拠点にピッタリ。
地元でも評判のお料理と自家源泉を持つ網走湖荘に遊びにきてみませんか?
大きな駐車場は大型も安心。バイク用の車庫も完備です。
もちろん道東の山海の幸を使った料理は食べきれない程のボリューム!たまの贅沢をしてみませんか?
湖側の客室からは網走湖を展望できます。波のない日にみられる鏡のような湖面は絶景です。
【南館or中央館/和洋室】網走湖側~10畳のベランダ付和室+洋室ツインの広々和洋室~
【新本館/和洋室】網走湖側~和室10畳+洋室ツインの広々和洋室~
山側ツインルーム。
湖側の客室からは網走湖を一望することができ、四季折々の表情を見せるその景色は1枚の絵画のようです。
和室 | 洋室 | 和洋室 | 特別室 | 露天付客室 | 離れ | 露天付き離れ | その他 |
4室 | 31室 | 122室 | 2室 | 0室 | 0室 | 0室 | 0室 |
洋室の内訳
洋室(シングル) | 洋室(ツイン) | 洋室(ダブル) | 洋室(スイート) | その他 | |
部屋数 | 0室 | 31室 | 0室 | 0室 | 128室 |
広さ | 0.0~0.0m² | 25.0~28.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 45.0~50.0m² |
基本のお部屋は全て和洋室です。和洋室からは網走湖を一面に見ることができます。
洋室ツインのお部屋は全て山側ですので眺望は良くありませんが、リーズナブルに温泉とお料理を満喫することができます。
お食事処”前浜”
いさり火膳
潮彩膳
朝食バイキング(イメージ)
夕食は網走湖を一望できるお食事処で、オホーツクの山海の幸をふんだんに使用したお膳をご堪能下さい。
(アレルギーや苦手な物につきましてはご相談に応じますのでお気軽にご連絡下さい。)
× | 客室で朝食 | × | 客室で夕食 | × | 個室で朝食 | × | 個室で夕食 |
○ | 食事処・レストランで朝食 | ○ | 食事処・レストランで夕食 |
大浴場の利用時間は翌朝9:00まで。4つの浴槽&露天風呂・サウナあり。アルカリ性低張性高温泉。
【露天風呂】夜に入ると星がみられます
翌朝9:00まで 4つの浴槽・露天風呂・サウナあり♪アルカリ性低張性高温泉
寛ぎのスペースも確保!
【網走湖畔温泉について】
•泉質 ナトリウム - 塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉) (旧泉質名:弱食塩泉)
•適応性 アトピー、リュウマチ性疾患、運動器障害、 慢性温疹および角化症、創傷、女性器慢性炎症子宮 発育不全症および月経障害卵巣機能不全症、 更年期障害、虚弱児童
【風呂数】
内湯 | 露天風呂 | サウナ | 岩盤浴 | 貸切風呂 | ||||||||||
男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 露天のみ | 内湯のみ | 露天+内湯 |
3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
貸切風呂は新館の最上階にございます。
料金は1時間3,300円、事前の御予約をお願いいたします。
大浴場にはシャンプー、ボディーソープ、各アメニティをご用意しております。
【アメニティ】
○ | ドライヤー | ○ | くし・ブラシ | ○ | 石鹸(固形) | ○ | ボディソープ |
○ | シャンプー | ○ | リンス | ○ | リンスインシャンプー | ○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 |
○ | 髭剃り | ○ | バスタオル | ○ | タオル | × | アメニティセット |
○ | 浴衣・作務衣 | × | パジャマ | × | バスローブ |
羽毛布団、綿棒
網走駅よりバス10分。女満別空港よりバス20分
東京:
車以外/飛行機で1時間40分、女満別空港から車で約15分
ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 網走・紋別・北見・知床 > ホテル網走湖荘