ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 函館・湯の川・大沼・鹿部 > ホテル万惣
創業六十余年の老舗温泉旅館。2018年5月新レストランオープン!
大浴場「湯蔵」の露天風呂 「湯の川温泉」を愉しんでいただける開放的な露天風呂。
ホテルのシンボルでもある5m超の暖炉。「文明開化絵巻」がコンセプト。
2016年9月15日 リニューアルオープン。
湯の川温泉の中心に位置し市電湯の川温泉電停駅からも徒歩5分と近く、温泉街の静かな環境にある観光・ビジネスに便利な温泉宿。
大浴場・レストラン・客室など施設すべてを一新し、癒しとやすらぎの空間を演出いたします。
名湯を堪能し尽くす大浴場、海と大地の恵みを味わう北海道ビュッフェ、寛ぎのお部屋で、皆様をお待ちしております。
函館らしい擬洋風エッセンス“蔵”と活気・賑わいを象徴する“函館朝市・祭り”の要素を取り入れた天井の高い解放感あるレストランです。
既存の会場から席数を増やし、小宴会が可能な個室や快適なベンチシートも導入しました。
料理は、地元の新鮮な食材を使用した郷土料理をはじめ、地元有名店とのコラボメニューをビュッフェでご用意します。
【バルコニー付和洋室】函館山・津軽海峡を望む安らぎの和洋室です。
【バルコニー付デラックスツイン】海にほど近い函館の景色と、心地よい風を感じることができます。
【スタンダードツイン】ゆっくりと寛げる、機能的かつ快適な滞在をお楽しみいただけるお部屋。
【和室】和の温かみを大切にした、リラックスできる和室です。
「和」の寛ぎと「洋」の機能性を兼ね備えた、快適な客室
靴を脱いで素足になった瞬間に感じる「ホッ」とする気持ち。
お部屋で気兼ねなく素足で寛いでいただくために、ホテル万惣は、玄関で靴を脱ぐスタイルです。
また、お年を召した方など、より多くの方が快適にお休みいただけるよう、寝具はシモンズベッドを採用。
和と洋、寛ぎと機能性が融合した、心地よい癒しの空間となっています。
和室 | 洋室 | 和洋室 | 特別室 | 露天付客室 | 離れ | 露天付き離れ | その他 |
6室 | 47室 | 33室 | 0室 | 0室 | 0室 | 0室 | 0室 |
心が和む、和柄の壁紙や障子。
昔ながらの温泉旅館を思い出させる、湯かごや浴衣と、ゆったりと寛げるベッドやソファがモダンに調和します。
和と洋が織り交ざった「函館レトロモダン」の懐かしさと快適さが味わえる、リラックスできるお部屋です。
ご家族で、お友達同士で、カップルで、のんびりとお過ごしいただけます。
洋室の内訳
洋室(シングル) | 洋室(ツイン) | 洋室(ダブル) | 洋室(スイート) | その他 | |
部屋数 | 0室 | 47室 | 0室 | 0室 | 0室 |
広さ | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² | 0.0~0.0m² |
リニューアルしたレストラン「蔵祭(くらまつり)」で様々な北海道の味をお楽しみいただけます。
【夕食】こだわりの道産食材を活用したビュッフェ料理をご用意しております。
【夕食】鉄板焼きはお客様の目の前で調理し、まずは目で、そして舌で楽しんでいただけます。
【朝食】いくら・いか・サーモン・カニ・たらこ等、函館ならではの新鮮なお刺身を贅沢に丼に乗せてお召し上がりいただけます。
北海道の大地と海の恵みを思う存分に
函館を中心とした北海道ならではの新鮮な海の幸。広大な北の大地に育まれた旬の野菜や野山の幸。生で、炙って、調理して。
素材にこだわり、一流のシェフによって仕上げられた料理はまさに絶品。
北海道をまるごと味わい尽くす、贅沢なビュッフェ。
× | 客室で朝食 | × | 客室で夕食 | × | 個室で朝食 | × | 個室で夕食 |
○ | 食事処・レストランで朝食 | ○ | 食事処・レストランで夕食 |
大浴場「湯蔵」 お一人で贅沢に浴槽を一人占めできる壺湯。
大浴場「湯蔵」の寝湯 お湯の浮力に身を任せ、夢見ごこちの気分で身体の芯からリラックスしてください。
大浴場「湯蔵」の内湯。2016年9月にリニューアルしました。
【湯蔵ラウンジ】畳と木の香りが漂う湯蔵ラウンジでごゆっくりお過ごしください。
大浴場「湯蔵」のコンセプトは、温泉リビング。
「温泉」も「お風呂」も「サウナ」も「入浴後」も一堂に会し、寛ぎながら語らい、心安らぐ時間をお楽しみいただけます。
伝統の名泉「湯の川温泉」に浸かるだけでなく、温泉そのものを味わい尽くすための様々なバリエーションの個性的なお風呂やサウナも。
居続けたくなる心地よい演出とデザインで、心身共にリラックスでき、より温泉を愉しむことができます。
【風呂数】
内湯 | 露天風呂 | サウナ | 岩盤浴 | 貸切風呂 | ||||||||||
男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 男湯 | 女湯 | 混浴 | 露天のみ | 内湯のみ | 露天+内湯 |
1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
無色透明でサラリとした入り心地のお湯は、効能に優れるナトリウム塩化物泉、カルシウム塩化物泉を豊富に含むため、保温効果が高く、湯冷めしにくいお湯と言われています。
源泉は約65度と高温のため、適温にして供給する方式をとっており、天然温泉をそのまま楽しめるのが魅力です。
【アメニティ】
○ | ドライヤー | ○ | くし・ブラシ | × | 石鹸(固形) | ○ | ボディソープ |
○ | シャンプー | ○ | リンス | × | リンスインシャンプー | ○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 |
○ | 髭剃り | ○ | バスタオル | ○ | タオル | × | アメニティセット |
○ | 浴衣・作務衣 | × | パジャマ | × | バスローブ |
全客室に空気清浄機を設置。季節を問わず、より安心で快適にお過ごしいただけます。
子供用のスリッパ、子供用浴衣もございます。
函館空港から車で約5分・函館駅から車で約15分・函館フェリー乗船場から車で約30分。
70台収容の駐車場をご用意しており、マイクロバスもご利用いただけます。(無料)
(マイクロバスご利用のお客様はご予約時にお申し出ください。)
ホテル・宿予約のぐうたび北海道 > 宿予約 > 函館・湯の川・大沼・鹿部 > ホテル万惣