- 大雪山バーデハウス層雲峡 黒岳の湯
- 上川町・見る&遊ぶ&日帰湯
男性用露天風呂。大型ホテルからの視界を防ぐための柵がありますが、隙間があるので、お湯に浸かりながら景色を眺めるには何の支障もありません露天風呂から層雲峡の峡谷美を満喫。気軽に利用できる日帰り専門の公共温泉
層雲峡温泉街にある日帰り入浴専門の公共温泉。ここは、なんと言っても露天風呂からの景色が素晴らしい!メゾネットタイプの温泉で、2階の大浴場から階段を上がったところに露天風呂があり、そこからは層雲峡特有の柱状節理の断崖が見渡せます。特に燃えるような紅葉は素晴らしく、ついつい長湯してしまいそうです。無色で、かすかな硫黄の臭い。肌触りが良く、入浴後は肌がつるつるすると女性にも好評の湯です。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 大雪山バーデハウス層雲峡 黒岳の湯 |
所在地 | 上川町層雲峡 |
お問い合わせ先 | 01658-5-3333 |
定休日・営業時間 | 定休日 5~10月は無休、11~4月は水曜休 (※氷爆まつり期間中と祝日、年末年始は無休) 営業時間 10:00~21:00(21:30閉館) |
料金 | 12歳以上600円、6歳以上300円、6歳未満無料 |
アクセス方法 | JR旭川駅から車で約90分 |
駐車場 | あり (150台・無料) |
メニュー | ビアグリルキャニオン/1階レストラン 地元食材を使った料理が評判。 茹であげパスタ750円~、ピザ1350円~、エゾ鹿ときのこのストロガノフ1,500円、上川産渓谷味豚のハンバーグ850円、ヤマメのエスカペッシュ風530円、他 |
その他 | 【浴室内設備】2階に大浴場、3階にサウナ・水風呂・露天風呂 【泉質】単純硫黄温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)・源泉が70度のため地下水による加水あり 【休憩室】あり(和室/無料) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/09/01
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
女性用露天風呂。氷爆まつりの会場もこの露天風呂から眺められます。夜、緑やピンクにライトアップされた氷像がきれい
内風呂にはリンスインシャンプー、ボディーソープを完備
山小屋風の黒岳の湯。日帰り専用温泉なので、登山やハイキングの後に気軽に入れるのが嬉しい
スポンサーリンク