- VIVAアルパカ牧場
- 剣淵町・見る&遊ぶ&日帰湯
もふもふのアルパカたちの仕草に癒されること間違いなし!癒し系№1動物!アルパカが戯れあう可愛らしい姿を見に行こう!
アルパカ12頭とヤギ2頭が飼育されており、そのなんとも愛くるしい姿が間近で見られる人気のスポットです。すでに何度も訪れている人は、顔も毛色も性格も違う個性豊かなアルパカ達の、人間模様ならぬアルパカ模様を見ているだけで「癒されてリフレッシュできる」と言います。えさやりや、ふわっふわの毛を触ることもできます。また、冬はスキー場跡地を利用したエアボード(雪上版ボディボード)を楽しむことができます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | VIVAアルパカ牧場 |
所在地 | 剣淵町東町3733番地 |
お問い合わせ先 | 0165-34-3911 |
定休日・営業時間 | 営業時間:10:00~16:00(通年) 定休日:なし |
料金 | 入場料/高校生以上600円、小中学生300円、乳幼児無料 |
アクセス方法 | 道央道和寒ICより車15分、士別剣淵ICより車5分 |
駐車場 | あり (50台・無料) |
ホームページ | http://www.viva-alpaca.jp/ |
メニュー | 【体験】エサやり100円、<冬期>エアボード初心者パック3,500円など<夏期>「川下り」大人6,500円 子供3,500円 https://www.viva-... 【山頂ドライブ】 オープンカーまたはカート 1人500円、バギー 1人1000円 ※土・日・祝 【喫茶コーナー】ペルー産コーヒー300円、ペルー産コーヒーと菓子セット400円 【お土産コーナー】アルパカ原毛商品(マフラー・手袋)のほか、アルパカがデザインされた様々なグッズ(文房具・ぬいぐるみ・ストラップ)があります。牧場オリジナルのエコバッグ・クリアファイルや、当牧場のアルパカ毛を使ったアクセサリーが人気です。(ピアス・ネックレス・ストラップなど) |
その他 | ◆人懐っこいアルパカ達と『ハグ』ができるほど間近でふれあうことができます。2017年には、白いアルパカも仲間入りしました。2020年7月には「ちゃちゃまる」さんも誕生!モフモフのベビー毛も堪能できますよ。 ◆アルパカはラクダ科(コブはありません)。くりくりの目、長いまつげ、柔らかい鼻、割れている上唇、アンバランスな首の長さ、X脚、長くてふわっふわの毛が特徴です。性格は穏やかで、人を攻撃することはほとんどありません ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/02/03
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
やさしく手からエサを食べてくれます。家族連れには良い思い出になりますよ!
毎年6月に行われる毛刈りではアルパカたちが大変身!その変身っぷりは見ものです。
山頂オープンカーから見る景色は最高!(夏期限定です)
スポンサーリンク