- 北海道キッコーマン (体験)<2020年2月26日より当面の間、工場見学休止>
- 千歳市・見る&遊ぶ&日帰湯
工場見学ではガイドがついてわかりやすく説明。原料や製造方法について知ることで、日々の食卓がもっと楽しくなりそうしょうゆの醸造について製造ラインの見学や展示で楽しく学べます
映像や展示などでしょうゆについて学ぶことができる工場見学を行っています。製造ラインの見学はもちろん、「初期」「発酵期」「熟成期」のもろみを比較するコーナーやいろいろな種類のしょうゆの色や香りを体感できるコーナー、絵やクイズなどでしょうゆに関する詳しい情報がわかる「しょうゆワールド」などがあり、しょうゆについて楽しく学ぶことができます。見学後には卓上びん入りしょうゆがお土産としてもらえます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年2月26日より当面の間工場見学は休止。再開時期についてはホームページをご確認ください。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 北海道キッコーマン (体験)<2020年2月26日より当面の間、工場見学休止> |
所在地 | 千歳市泉沢1007-53 |
お問い合わせ先 | 0123-28-3888 |
定休日・営業時間 | 定休日:土・日・祝祭日、ゴールデンウィーク、旧盆、年末年始 |
アクセス方法 | JR千歳駅より車で約20分 |
駐車場 | あり (10台・無料) |
ホームページ | http://www.kikkoman.co.jp/enjoys/factory/hokkaido.html |
その他 | 見学スタート時間9:20、10:45、12:45、14:10(要予約/無料) 所要時間 約60分(ビデオ上映 約15分・しょうゆの製造工程見学 約45分) 見学受入人数 2~80名様(80名様以上の場合はご予約の際にご相談ください) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/09/02
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
もろみの熟成による色と香りの変化を観察できるコーナーでは、実際に体感しながら学ぶことができます
スポンサーリンク