- 第57回 石狩さけまつり<縮小開催>
- 石狩市・イベント
迫力満点の神輿練り込み(過去開催時の様子)本場の石狩鍋や、鮭のつかみ取りが楽しめる鮭づくし
昭和31年に始まった「鮭の故郷」石狩の一大イベントで、石狩の前浜で獲れた新鮮な生鮭販売や千人鍋で作る「石狩鍋」、そして豪快な「鮭のつかみ取り」は石狩が生んだ名物行事で人気のイベントです!北海道遺産である「石狩川」を一望できるヘリフライトや「はまなすの丘公園」眺めながら散歩する「どさんこ散歩(引馬体験)」も。鮭づくしの2日間が楽しめます!
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第57回 石狩さけまつり<縮小開催> |
所在地 | 弁天歴史通り一帯(石狩市弁天町1-1周辺) |
お問い合わせ先 | 0133-62-4611(一般社団法人石狩観光協会) |
イベント開催日 | 2022年9月24日(土)~25日(日) 9:00~16:00 |
アクセス方法 | 中央バス(石狩行き)石狩温泉前もしくは終点で下車、徒歩で約5分 |
駐車場 | あり (2500台・無料) |
ホームページ | http://www.ishikari-kankou.net/contents_line/festival/index.html#fes03 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/09/05
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
大きな鍋でつくる「千人鍋(石狩鍋)」は毎年大好評!
石狩さけまつり名物・サケのつかみ取り
スポンサーリンク