- 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 (紅葉)
- 上富良野町・見る&遊ぶ&日帰湯
紅葉を眺めながらゆったりと温泉につかる。至福の瞬間を味わえるとっておきのスポットです標高1280mの露天風呂につかりながら彩られた山々を堪能
標高1280mの高台に建ち、360度の迫力のパノラマが楽しめる凌雲閣。夏と冬とではまったく違う景色が味わえ、特に紅葉シーズンともなると無料駐車場が混雑するほど鑑賞客で賑わう人気のスポットです。露天風呂につかりながら紅葉を眺めることもでき、美しく彩られた山々を眼下にゆったりとくうろげます。また、春秋は天気が良ければ雲海が見られることもあり、辺り一面が幻想的な雰囲気に包まれます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 (紅葉) |
所在地 | 上富良野町十勝岳温泉 |
お問い合わせ先 | 0167-39-4111 |
定休日・営業時間 | ■日帰り入浴 営業時間 8:00~19:00(受付18:30) 定休日 不定休 |
料金 | 日帰り入浴 大人800円(中学生以上)、小学生400円、未就学児無料 ※宿泊料金は、10和室2名様利用で1名様 9800円~ |
アクセス方法 | ・旭川空港より車で60分 ・富良野より車で45分 ・JR上富良野駅より町営バスで40分(1日3往復) ※施設まで5km急勾配のため、11月以降に来館する方はスタッドレスタイヤ装着または四駆車でお越しください |
駐車場 | あり (15台・無料) |
ホームページ | http://www.ryounkaku.jp |
その他 | 【見頃予想】9月中旬~10月上旬 【紅葉種類】ダテカンバ、アカエゾマツ、オンコ、ハイマツ 【鑑賞ポイント】露天風呂 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/01/24
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク