ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 富良野・美瑛・トマム  > 第14回 丘のまちびえいセンチュリーライド


北海道 おすすめスポット情報

第14回 丘のまちびえいセンチュリーライド
美瑛町・イベント
プレ大会の風景。十勝岳連峰を望みながらのサイクリングは爽快な気分を味わえます(過去開催時の様子)
プレ大会の風景。十勝岳連峰を望みながらのサイクリングは爽快な気分を味わえます(過去開催時の様子)

先着500名限定!爽やかな美瑛を自転車で駆け抜けよう

今年で14回目を迎える「丘のまちびえいセンチュリーライド」。道内外から1000人を超えるサイクリング愛好家が集まる人気のイベントですが、今年は先着500名限定での開催となります!三愛の丘周辺のパノラマロードと北西の丘周辺のパッチワークロードをつなげた 美瑛町の外周100km・30kmの2コースをライド。自然と人の営みによって育まれた美しい丘陵景観と、丘のまち・びえいの雄大な十勝岳連峰を肌で感じていただき、 初心者から上級者まで幅広くサイクリングを楽しむことができます。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023冬の大満足


施設名
(イベント名)
第14回 丘のまちびえいセンチュリーライド
 
所在地美瑛町スポーツセンター(美瑛町丸山1丁目1-9)
 
お問い合わせ先0166-92-3333(NPO美瑛エコスポーツ実践会)
受付時間:平日8:30〜17:15
 
イベント開催日2023年9月10日(日)※雨天決行
※受付6:45~、スタート8:00
 
料金●100kmコース参加料
一般:7,000円
小・中学生:3,500円
●30kmコース参加料
一般:3,000円
小・中学生:1,500円

※100kmコースは定員450名、30kmコースは定員50名
※2023年7月1日(土)~31日(月)まで。先着500名限定にて受付。大会HP(ランネット)、窓口(町民限定)にてお申込みください。
 
アクセス方法JR美瑛駅より1.5km
 
駐車場あり (500台・無料)
 
ホームページhttp://enjoy-biei.com/centuryride/
 
その他※自転車をお持ちでない方にはレンタルサービスあり。詳しくはホームページをご覧ください
 
更新日:2023/07/06

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 人気の観光スポット「セブンスターの木」も通ります(過去開催時の様子)
    人気の観光スポット「セブンスターの木」も通ります(過去開催時の様子)
  • エイドステーションでは、美瑛産の食材を使った軽食をご用意しております!(過去開催時の様子)
    エイドステーションでは、美瑛産の食材を使った軽食をご用意しております!(過去開催時の様子)
  • 起伏が多い波状丘陵のコースを走り抜けます!(過去開催時の様子)
    起伏が多い波状丘陵のコースを走り抜けます!(過去開催時の様子)
スポンサーリンク
Banner_pc_202311

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023冬の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ