- 層雲峡・大雪山写真ミュージアム
~市根井孝悦の世界~ - 上川町・見る&遊ぶ&日帰湯
旧層雲峡小学校の校舎を生かした総面積1,570㎡もの広大なミュージアム大雪山写真の第一人者による日本最大級の写真ギャラリー
半世紀以上にわたって北海道の山岳風景を撮影し続ける写真家・市根井孝悦氏が、その一瞬を鮮やかに残した、日本最大級の写真ギャラリー。展示場内は、夏から秋の大雪山がテーマの「豊穣の大地」、冬から春にかけての大雪山がテーマの「光の大地」、大雪山の動植物がテーマの「大雪に戯れる妖精たち」の3部に分かれた展示スペースで、季節ごとの大雪山写真を鑑賞できます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 層雲峡・大雪山写真ミュージアム ~市根井孝悦の世界~ |
所在地 | 上川町字層雲峡(旧層雲峡小学校跡) |
お問い合わせ先 | 01658-5-3415 |
定休日・営業時間 | 定休日/5月の毎週火曜日、10月下旬の火曜日(11/1~4/30は休館) 営業時間/9:00~17:00 |
料金 | 入館料:600円 ※中学生以下無料 ※団体10名以上で500円 |
アクセス方法 | 旭川紋別道上川層雲峡ICより車で約30分 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://museum.sounkyo-daisetsu.jp/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/06/01
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
4×5インチ判の大型カメラによる迫力ある大型写真も展示されています
展示写真はじつに約200点。大雪山の四季折々の魅力を余すことなく伝えています
スポンサーリンク