- 武ちゃん寿司
- 礼文町・食べる&おいしい土産
採れたて、むきたて、鮮度抜群のウニがシャリ(酢飯)の上にたっぷり。濃厚な磯の香りと甘さが人気のエゾバフンウニ丼「本当のウニの味」を楽しみたいならここ。礼文島唯一の寿司屋
とれたて、殻からむきたてのウニを豪快に盛り付けた生ウニ丼が自慢。旬によってエゾバフンウニとキタムラサキウニを使い分け、量も通常サイズのほか、ハーフサイズや軍艦巻きなどが選べます。ウニの甘さが際立つ炙りウニ丼も人気上昇中。店内からは利尻富士も望め、ベランダで記念撮影をする人もいるほど。フェリーターミナル内にあるので、アクセス便利なのもうれしいポイントです。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 武ちゃん寿司 |
所在地 | 礼文町香深香深港フェリーターミナル2F |
お問い合わせ先 | 0163-86-1896 |
定休日・営業時間 | ■定休日 無休 ※冬期不定休 ■営業時間 10:00~19:00(夏期) |
料金 | メニュー欄参照 |
アクセス方法 | 香深港フェリーターミナル2F |
駐車場 | あり (香深港フェリーターミナルの駐車場利用) |
ホームページ | http://www.takechansushi.com/index.html |
メニュー | エゾバフンウニ丼(時価)、キタムラサキウニ丼(時価)、ハーフサイズウニ丼(時価)、ウニ軍艦巻き(時価)、炙りウニ丼(時価)、磯っこラーメン1,500円 ほか |
その他 | ・席数 70席(カウンター10席) ・6月~9月頃は混雑するためできるだけ予約を(当日予約もOK) ・エゾバフンウニのシーズンは例年6月~8月頃 ・キタムラサキウニのシーズンは例年4月中旬~6月中旬・8月~9月末頃 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2019/10/01
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
塩味のスープに、ウニ、エビ、ホタテ、ツブ、ワカメ、カニ爪まで入った礼文の海の幸いっぱいの「磯っこラーメン」1,500円
スポンサーリンク