- 利尻ふれあい温泉
- 利尻町・見る&遊ぶ&日帰湯
絶景が広がる露天風呂(5月~10月のみ運転)名峰・利尻山を望む源泉掛流しの“美人の湯”
利尻島の西海岸・沓形(くつがた)地区に位置し、露天風呂から利尻山と夕陽の美しい日本海の雄大な眺めを楽しめる「利尻ふれあい温泉」。宿泊施設としては利尻・礼文で唯一の源泉掛流しの天然温泉です。泉質は炭酸水素を主成分として、塩素、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄分を多く含んでいます。特に炭酸水素は国内トップクラスの含有量を誇り、“美肌の湯”として人気です。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 利尻ふれあい温泉 |
所在地 | 利尻町沓形字富士見町90 |
お問い合わせ先 | 0163-84-2001(ホテル利尻) |
定休日・営業時間 | 通年営業 ※12月1日~3月31日は素泊まりのみ(食事なし) ※年末年始は休業 要問合せ ※設備の改修工事で休業する日がでる見込み 要問合せ |
料金 | ■日帰り入浴 大人 650円(島民は500円) 小人 250円 |
アクセス方法 | 沓形フェリーターミナルより徒歩で約5分 鴛泊フェリーターミナルより車で約20分 利尻空港より車で約15分 |
駐車場 | あり (普通車59台、大型バス9台・無料) |
ホームページ | http://hotel.rishiri.jp/ |
その他 | ・ホテル利尻館内にはレストランや宴会場、展望屋上などの施設もあります |
更新日:2023/06/14
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
温泉は空気に触れると茶褐色に色が変化することから「金の湯」とも呼ばれています
スポンサーリンク