- 虻田神社(あぶたじんじゃ)
- 洞爺湖町・見る&遊ぶ&日帰湯
大地の気がみなぎるこの場所には全国から参拝客が訪れるのだそう噴火湾を望む洞爺湖町の総鎮守。風水学的に強力なパワースポット!
文化元年(1804年)に京都伏見稲荷大社から分霊を受けたここ虻田神社は、利尻富士・羊蹄山・駒ヶ岳を結ぶ龍脈(パワースポット)上にあり、その龍脈は富士山まで続いているのだとか。龍が刻印された「むすび石」に願い事を書いて糸を結び、モニュメント「龍の卵」にお供えすれば願いが成就するそう。そんな「龍の卵」がある山道の上までは徒歩で15分程度。のんびりと登山を楽しめば心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 虻田神社(あぶたじんじゃ) |
所在地 | 虻田郡洞爺湖町青葉町54 |
お問い合わせ先 | 0142-76-2088 |
アクセス方法 | JR室蘭本線「洞爺駅」から車で約2分、徒歩約7分 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://abutajinja.holy.jp/index.html ▼青葉山山道【龍の卵】についてはこちら http://abutajinja.holy.jp/monument.html |
その他 | ▼ぐうたびスタッフによる体験レポートはこちら https://hokkaidob... ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2021/09/21
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
「むすび石」に願い事を託して山道をのぼってみましょう!
「龍の卵」にある鐘の音は大きく響き、静かな山に吸い込まれていきます
山道の途中にある第一展望台。美しい内浦湾を一望できます
スポンサーリンク