- ギャラリーLEO(レオ)
- 苫小牧市・見る&遊ぶ&日帰湯
ギャラリーでは、藤沢氏の作品の購入もできます国内外で活躍する金属工芸家・彫刻家若手アーティスト
ギャラリー兼工房での見学や、ワークショップでの交流も樽前山の麓にある、金属工芸家の若手アーティスト・藤沢レオさんが主宰するギャラリー兼工房。藤沢さんは、北海道立近代美術館での大型作品の展示や、パリの国際展覧会で受賞するなど国内外で活躍しながらも、ワークショップなどを通してアートの楽しさを地域の子ども達に伝える活動も行っています。ほんわかとした人柄そのままの可愛らしい小さな作品から、圧倒的でダイナミックな作品も多数発表。工房の見学も可能なので、希望の方は事前に電話で連絡を。ワークショップは主に樽前arty+(アーティープラス)が運営する「たるまる学校」にて不定期で開催しているので、ホームページで確認して参加してみよう!
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | ギャラリーLEO(レオ) |
所在地 | 苫小牧市樽前114 |
お問い合わせ先 | 090-5220-9087 ※工房見学をご希望の方は、事前にお問合せください |
定休日・営業時間 | 不定期営業のため、電話でご確認ください |
料金 | 見学などは無料、作品は購入可 |
アクセス方法 | 高速苫小牧西インターチェンジより車で15分 白老インターより20分 |
駐車場 | あり (無料・10台) |
ホームページ | ■ギャラリーLEO(レオ) http://leofujisawa.com/ ■樽前arty+(たるまえアーティプラス) https://tarumae.com/ |
その他 | ■樽前arty+(たるまえアーティプラス) 藤沢さんも参加する「樽前arty+」は、第1回となる2004年から美術展を開催し、市民と共にアートを学ぶ「たるまる学校」を運営するNPO法人。ワークショップも多数開催し、様々なジャンルの若手アーティストに発表の場を設けたりと、市民とアートを繋ぐ役目を果たしている ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/08/03
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
作品「死ヌコトヲ知ル 生キルコトヲ知ル 生マレルコトヲ知ル 知ルコトヲ知ル」
1974年生まれの藤沢氏。苫小牧市美術博物館、苫小牧市営球場、ナチュラルスキンケアガーデン ナチュの森などでも藤沢さんの作品を見ることができます
素朴な外観のギャラリー兼工房からは時折、鉄を打つ音が
スポンサーリンク