- サッポロビール博物館
- 札幌市東区・見る&遊ぶ&日帰湯
歴史を刻む赤レンガの建物は北海道遺産に選定。博物館の隣には2000席を備えた「サッポロビール園」があります訪れれば、ビールがいっそう美味しくなる!
日本で最も歴史のある ビールに関する博物館北海道民の誇り「サッポロビール」の歴史をはじめ、ビール産業の歩みやビール造りの解説、工場とともに栄えた札幌の歴史などを、楽しく、分かりやすく紹介している博物館です。有料ツアーでは、ブランドコミュニケーターが北海道の偉人やビールの産業史を、魅力的に楽しく案内してくれます。このツアーに参加することで体験できることは盛りだくさん!大迫力のプレミアムシアターは北海道初上陸の6Kシアターが魅力。ツアーの最後にはサッポロビール博物館でしか飲むことのできない「復刻札幌製麦酒」と「黒ラベル」の飲み比べも体験できます。小学生は無料でソフトドリンク2杯をプレゼント。ビール好きな方はもちろん、家族でのお出かけや子どもの自由研究にもおすすめのガイドツアーです。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | サッポロビール博物館 |
所在地 | 札幌市東区北7条東9丁目サッポロガーデンパーク内 |
お問い合わせ先 | 011-748-1876 |
定休日・営業時間 | 開館時間/11:00~18:00(入館は17:30まで) 休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日 |
料金 | 入館無料 ※プレミアムツアーは有料です 大人:1,000円 中学生~20歳未満:500円 小学生以下:無料 ※2023年6月27日より上記料金へ改定 |
アクセス方法 | 札幌駅北口2番乗り場より北海道中央バス「サッポロビール園」方面〈188〉乗車、終点下車 |
駐車場 | あり (サッポロビール博物館ご利用の際は6時間まで無料。認証が必要ですのでスタッフまでお尋ねください。) |
ホームページ | http://www.sapporobeer.jp/brewery/s_museum/ |
メニュー | 有料試飲(ビール1杯400円~、清涼飲料水200円) ・サッポロ生ビール黒ラベル400円 ・サッポロクラシック400円 ・開拓使麦酒ピルスナー450円 ・3種飲み比べセット 1000円 ※2023年6月27日より上記料金へ改定 |
その他 | ※自由見学は無料です。2Fサッポロギャラリーを、じっくりと学べる自由見学コースになります。 ※プレミアムツアー(有料)は、ブランドコミュニケーターが約50分かけて、分かりやすく館内を案内してくれるガイドツアーです。ツアー最後には「復刻札幌製麦酒」と「黒ラベル」の飲み比べを体験できます。 ※臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがございます。 弊館HPをご確認の上 ご来館ください。 |
更新日:2023/05/02
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
サッポロビールの原点「開拓使麦酒醸造所」にはじまり、ビールの歴史を辿って得た知識は、ビールをもっと美味しくしてくれます
北海道限定「サッポロクラシック」や創業当時の味を再現した地ビール「開拓使麦酒」などをテイスティングできます
プレミアムツアー参加者しか味わえない貴重なビール。創業当時の味を再現しています
スポンサーリンク