- 万里長城
- 下川町・見る&遊ぶ&日帰湯
どっしりと風格のあるメモリアルゲート。すべての石を機械に頼らず人の手で積み上げたのかと思うと、その情熱に頭が下がります中国領事館のお墨付き!15年の歳月をかけ町民が手づくりで完成させた万里長城
下川町に「万里長城」があるのをご存知ですか?町が開基100年を迎える2000年の完成を目指し、町民が15年の歳月をかけ手作業で石を積み上げ造り上げた総延長2000mの城壁です。町を一望する桜ヶ丘公園をぐるりと囲む城壁は町民の汗と涙の結晶。その甲斐あって平成2年には札幌の中国領事館から、名称使用の承認を受けています。積み上げた石の数は15万個以上、その多くに町民の名前やメッセージが記されています。毎年5月には「万里長城祭」を開催。野外バーベキューやゲームで盛り上がります。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 万里長城 |
所在地 | 下川町西町桜ヶ丘公園 |
お問い合わせ先 | 01655-4-2718(しもかわ観光協会) |
定休日・営業時間 | 通年 |
料金 | 無料 |
アクセス方法 | 札幌から道央道で士別剣淵ICから名寄経由で約3時間。同じく旭川から約1時間30分 |
駐車場 | あり (無料) |
ホームページ | http://www.shimokawa-time.net/ https://www.facebook.com/kankoukyoukai.shimokawa |
その他 | 毎年5月には築城を祝って「万里長城祭」を開催。城壁にはりつき横へ横へつたって歩く「城壁横ばいレース」など、ユニークなゲームやお楽しみ抽選会で盛り上がります。見ごろの桜を愛でながら、野外バーベキューも楽しめます。また、「万里長城祭」に合わせて「万里長城クロスカントリー」も開催。日程など詳しい情報はホームページでチェックして! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2021/10/20
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
石碑に刻まれた「衆志成城」は中国の諺。「町民が心を合わせ頑張れば城のような大きなことも成し遂げられる」という意味が込められています
「万里長城祭」で人気の「城壁横ばいレース」。落ちずにどこまで進めるか?応援も盛り上がります
スポンサーリンク