- クッチャロ湖畔竪穴群 (史跡)
- 浜頓別町・見る&遊ぶ&日帰湯
草におおわれてわかりにくいけど、発見された住居跡は正方形に近い形で東側にかまどがあるそう。遺物は町の郷土資料館にあります擦文時代へタイムスリップ!古代が薫る竪穴住居跡での~んびり
擦文(さつもん)時代って知っている?7世紀ごろから13世紀にかけて、北海道を中心に栄えた擦文文化に対応する時代のこと。道東地方にいくつか史跡が発見されていますが、ここもそのひとつ。クッチャロ湖・大沼の東岸、約3ヘクタールの平坦地に173個の竪穴住居跡が確認されています。縄文前・中期の遺物や貝塚も見つかっていて、道指定の文化財に指定されているんですよ。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | クッチャロ湖畔竪穴群 (史跡) |
所在地 | 浜頓別町クッチャロ湖畔68 |
お問い合わせ先 | 01634-2-4666(浜頓別町教育委員会) |
アクセス方法 | 旭川より約3時間半、稚内より約1時間半 |
駐車場 | あり (クッチャロ湖畔駐車場/普通32台・大型3台・無料) |
更新日:2023/09/04
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク