- ノシャップ岬
- 稚内市・見る&遊ぶ&日帰湯
水平線に沈む夕陽がいつもよりノスタルジックに感じるのは、最北の地というロケーションのせい?胸にせまる美しさに感動します胸にせまる美しさ!心に残る夕陽が見られるビュースポット
東を見ればサハリンの島影と宗谷岬、すぐ目の前に利尻・礼文島を一望できる岬がここ、宗谷海峡に面したノシャップ岬です。北海道でナンバーワン、全国第2位の高さを誇る「稚内灯台」がシンボルですが、実はここ、美しい夕陽が見られるビュースポットとしても有名です。西海岸の「夕日が丘展望台」と並ぶ名所で、夕暮れ時はロマンチックな恋人たちのデートスポット。周囲には「稚内市青少年科学館」や「ノシャップ寒流水族館」があるので、たっぷり観光も楽しめますよ。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | ノシャップ岬 |
所在地 | 稚内市ノシャップ2丁目 |
お問い合わせ先 | 0162-23-6468(稚内市役所観光交流課) |
定休日・営業時間 | 常時開放(冬期は一部除雪なし) |
アクセス方法 | JR稚内駅より車で約10分 宗谷バス市内線「ノシャップ」下車、徒歩で約5分 |
駐車場 | あり (30台・無料) |
ホームページ | http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/ |
その他 | ■わっかりうむ(稚内市青少年科学館・ノシャップ寒流水族館) ・営業時間 4/29~10/31は9:00~17:00 11月・2月・3月は10:00~16:00 ・整備休館日 4/1~4/28、12/1~1/31 ・入館料 一般:500円、小・中学生:100円 ※水族館・科学館含む ※20名以上の団体割引あり ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/03/22
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
天気のいい日には利尻富士の秀峰や花の浮島・礼文島、隣国ロシアのサハリンまで一望できます。イルカのモニュメントもかわいい!
高さ42.7mの道内一ノッポな灯台。鮮やかな赤と白のしましまは、吹雪の日にも見やすいように施されたもの
南極観測の貴重な資料がある「稚内市青少年科学館」。隣接する「ノシャップ寒流水族館」ではペンギンやアザラシが迎えてくれます
スポンサーリンク