- 見晴公園
- 留萌市・見る&遊ぶ&日帰湯
1975年まで石炭や木材などの輸送に活躍したD61形蒸気機関車。唯一現存する3号機が公園の一画に保存されています日本に一台しかない国鉄ラストの蒸気機関車D61が見守る公園
コンサートや舞台が行われる留萌市文化センターに隣接し、野球場やテニスコートがある公園。一見普通の公園のようですが、実はここ鉄道ファンには有名な場所。というのも、日本で唯一現存するD61形蒸気機関車が大切に展示されているから。このD61形蒸気機関車は、SLの代名詞でデゴイチの愛称で知られるD51形を改造したもの。国鉄の蒸気機関車では最後の形式で、たった6両しか製造されていないんです。貴重な車両をのぞいてみては?
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 見晴公園 |
所在地 | 留萌市見晴町2丁目 |
お問い合わせ先 | 0164-42-2010(留萌市都市整備課) |
定休日・営業時間 | なし(5~10月のみ※冬期間閉鎖)施設に関しては要問合せ |
アクセス方法 | 留萌駅から車で5分 |
駐車場 | あり (無料) |
ホームページ | http://www.e-rumoi.jp/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/02/02
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
桜の名所としても有名です
春には、チューリップも先乱れます
スポンサーリンク