- 宗谷岬公園
- 稚内市・見る&遊ぶ&日帰湯
階段付きの円形の台座に立つとんがりモニュメント。これが日本最北の地の証です。観光客が絶えないけれど記念撮影は欠かせません!日本最北端の地碑が建つ、まさに日本のてっぺん!
北緯45度31分22秒。わずか43km先にサハリンを望む「宗谷岬」は日本のてっぺん!風が吹き抜ける岬の突端で、最北の地をかみしめたい、道北エリアの代表的な観光スポットです。岬の周辺は公園として整備されていて、海沿いに「日本最北端の地の碑」があるほか、細い急な階段を上った高台には灯台や様々な碑、旧海軍望楼など歴史的建造物が建ち並びます。展望休憩施設「ゲストハウス・アルメリア」もあるので、隣国ロシアのサハリン州や宗谷丘陵を見ながらランチはいかが?
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 宗谷岬公園 |
所在地 | 稚内市宗谷岬 |
お問い合わせ先 | 0162-23-6468(稚内市役所観光交流課) |
アクセス方法 | JR稚内駅より車で約40分 宗谷バス天北宗谷岬線「宗谷岬」下車、徒歩で約3分 |
駐車場 | あり (200台・無料) |
ホームページ | http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/ |
その他 | 国道沿いに「日本最北端の地の碑」「間宮林蔵の立像」「宗谷岬音楽碑」があり、国道から急な坂道を上ったエリアに「宗谷岬灯台」「旧海軍望楼」「祈りの塔」「あけぼの像」「平和の碑」と「宗谷海域海軍戦没者慰霊碑」「世界平和の鐘」「子育て平和の鐘」「宮沢賢治文学碑」「ラ・ペルーズ顕彰記念碑」、無料展望休憩施設「ゲストハウス・アルメリア」(開設4/29~11/3・9:00~17:00 ※6/1~9/30・9:00~19:00)があります。 「ゲストハウス・アルメリア」内のレストランでは稚内ブランドである宗谷黒牛や宗谷のホタテを使った料理を味わえます。お問い合わせは0162-76-2636まで。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/05/14
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
高さ19.83mの「祈りの塔」。1983年に起きた大韓航空機撃墜事件の慰霊碑です。折れたくちばしが事故海域を示します
日露戦争時代に活躍し、終戦とともに役目を終えた「旧海軍望楼」。市内で現存する数少ない明治時代の建築物で、歴史の重みが漂います
公園周辺は6月下旬~7月までアルメリアが見事。この花にちなんだ展望施設「ゲストハウス・アルメリア」にはレストランや売店もあります
スポンサーリンク