- 美深チョウザメ館 (水族館・養殖展示)
- 美深町・見る&遊ぶ&日帰湯
チョウザメはシーラカンスと同時代の残存種で、淡水魚類では最大、最長寿。120年以上年生きた記録もあるのだとかキャビアだけじゃない!古代魚チョウザメをまるごと知る展示館
「生きた化石」とも呼ばれるチョウザメをメインに展示するユニークな施設です。ここでは、オオチョウザメ、シベリアチョウザメなど6種・約1200匹を飼育。チョウザメと言えば、卵(キャビア)が有名ですが、身も「食すと寿命が延び、精力旺盛になる」という伝説があり、世界中で珍重されてきました。そのチョウザメ料理が、びふかアイランド内の「びふか温泉」で食べることができるんです(要予約)。お味が気になる人はぜひ。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 美深チョウザメ館 (水族館・養殖展示) |
所在地 | 美深町紋穂内(森林公園びふかアイランド内) |
お問い合わせ先 | 01656-2-2900(びふか温泉) |
定休日・営業時間 | 定休日 月曜日 開館時間 9:00~17:00 |
料金 | 入館無料 |
アクセス方法 | 美深町内より国道40号線を北へ約15km |
駐車場 | あり (びふかアイランド内駐車場・無料) |
ホームページ | https://www.bifukaonsen.com/ |
メニュー | チョウザメ料理(びふか温泉にて):チョウザメの刺身、チョウザメハム入りサラダ、チョウザメ天丼、チョウザメラーメン |
その他 | ※ホームページはびふか温泉公式サイトです 【びふか温泉】(森林公園びふかアイランド内)/日帰り温泉営業時間:11:00~21:00 日帰り入浴料:大人450円、子供(4歳~小学生)220円、幼児無料 泉質:低張性アルカリ性冷鉱泉 おもな適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性など/温泉内レストランではチョウザメ・キャビア料理(要予約)のほか、和食膳や洋食一品料理なども楽しめます/宿泊も可能です ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2023/01/27
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
天塩川と三日月湖に囲まれた「森林公園びふかアイランド」の中にたたずむ、まるでギャラリーのようなおしゃれな建物
チョウザメの他にも、天塩川に生息する幻の魚イトウや鯉などが見られる水槽があります
円形水槽で迫力あるチョウザメを間近で観察できます
スポンサーリンク