大満足★タイムセール

ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 富良野・美瑛・トマム  > 十勝岳望岳台(ぼうがくだい)


北海道 おすすめスポット情報

十勝岳望岳台(ぼうがくだい)
美瑛町・見る&遊ぶ&日帰湯
例年6月下旬~7月上旬は望岳台の溶岩地に白いエゾイソツツジが咲いて賑やかになります
例年6月下旬~7月上旬は望岳台の溶岩地に白いエゾイソツツジが咲いて賑やかになります

今なお噴煙をあげる十勝岳を背景に、丘陵地美瑛の大パノラマを見渡す

美瑛の白樺街道から吹上温泉に向かう途中の、標高930mにあるビュースポットです。目の前に迫り見えるのは、岩肌むきだしの雄々しい十勝岳をはじめとする2000m級の山々。見下ろせばはるか彼方に広がる、美瑛や上富良野の緑豊かな田園風景。大きな自然の中にいる小さな自分を感じられる場所です。夏にはさまざまな高山植物を愛でながらの自然散策が楽しめます。紅葉も見事なので、秋に訪れてみるのもおすすめ。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023秋の大満足


施設名
(イベント名)
十勝岳望岳台(ぼうがくだい)
 
所在地美瑛町白金
 
お問い合わせ先0166-92-4378 (美瑛町観光協会)
 
定休日・営業時間■観光時期
4月下旬~11月上旬(冬期閉鎖)
 
料金入場料などはなし
 
アクセス方法美瑛市街より車で約40分
 
駐車場あり (50台・無料)
 
ホームページhttps://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/mt-tokachi-obesevatory/
 
その他初心者から上級者まで楽しめる4つの登山コースあり。紅葉の見ごろは9月下旬~10月上旬。景色・散策を楽しんだ後には、麓にある源泉100%の白金温泉で温まってみては(日帰り入浴600円~1,200円)。 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2021/09/09

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 星が美しく見える穴場スポットでもあるので晴天の夜もオススメです
    星が美しく見える穴場スポットでもあるので晴天の夜もオススメです
スポンサーリンク
Banner_pc_202308

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023秋の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ