- クラフト ブラウンボックス (木工クラフト)
- 旭川市・道の駅&ショッピング
「北の嵐山」は、陶芸工房・ガラス工房・染色工房・木工クラフト・ギャラリー・カフェ・レストラン等が点在する地域の呼び名旭川地域の作者25名の作品に出会えるギャラリー
旭川市郊外にあるアートスポット「北の嵐山」に構える木工クラフトのギャラリー。木の香り漂うショールームで、旭川地域を拠点とする有数のクラフト作家の作品を展示・販売しています。熟練の技による繊細でぬくもりあふれるクラフト作品の数々は、眺めているだけでも心地よい品ばかり。また、希望にあわせて自分だけの木製品をカスタムメイド。素材の魅力を存分に活かした個性豊かな作品をプロデュースしてくれます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | クラフト ブラウンボックス (木工クラフト) |
所在地 | 旭川市旭岡1丁目21-8 |
お問い合わせ先 | 0166-50-3388 |
定休日・営業時間 | 営業時間:10:00~日没 定休日:なし(1、2月は日曜休業) |
アクセス方法 | JR旭川駅より車で20分 |
駐車場 | あり (6台 無料) |
ホームページ | https://brownbox.jp/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/04/08
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
ギャラリーのほか、家具や木の小物などの各種木製品をカスタムメイドで製作しています
洗練されたデザインと加工技術が融合した実用的な商品。写真上は高橋工芸の「KAMIグラス」、下はTUCの「φ3コースター」と「φ10鍋敷き」
三浦忠司作の「ピヨピヨ家族」。小鳥やタマゴの中に鈴が入っています。どうやって入ったのか?不思議な作品です
スポンサーリンク