- 寿都温泉ゆべつのゆ
- 寿都町・見る&遊ぶ&日帰湯
泉質の良さは折り紙つき。専門家からも「美容と健康に効果的な泉質で、全国トップクラス」と高い評価を受けています泉質の良さが評判。町の高台にあり風車が目印
積丹半島の裏側、岩内町から車で小一時間、大きな風車が目印の町営温泉です。ゆっくり休憩できる大広間やレストラン、町の名産品を販売している売店など充実した施設が整い、美肌の湯、癒しの湯の2つのお湯が楽しめます。泉質の良さも評判で、慢性的な皮膚疾患を改善するため、町内外から通う人も多いそうです。前面がガラス張りの大浴槽はテラスからの眺めも最高。心も体もリフレッシュできます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 寿都温泉ゆべつのゆ |
所在地 | 寿都町湯別町下湯別462 |
お問い合わせ先 | 0136-64-5211 |
定休日・営業時間 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)・10:30~21:00 |
料金 | 大人500円(中学生以上)、小ども250円(小学生)、幼児無料、家族風呂(個室風呂)は別途1000円(1時間)、ファミリールーム1000円(1時間)、回数券12枚つづり大人5000円、子ども2500円 ※毎週火曜日は半額デーを開催 ※毎週火曜~金曜はバジル風呂もあります ※コテージは冬も営業 |
アクセス方法 | 小樽から国道229号線経由で約2時間。国道沿いに看板あり JR黒松内駅よりニセコバス乗車約20分「ゆべつのゆ」下車すぐ |
駐車場 | あり (104台・無料) |
ホームページ | http://www.town.suttu.lg.jp/onsen/onsen..html |
その他 | ■効能効果■ 2種類のお湯があります。 <硫黄泉 美肌の湯> 泉質:含硫黄-カルシウム-塩化物温泉(アルカリ性低張性温泉) 特徴:硫黄泉は美肌効果あり。特にアルカリ性の高い硫黄泉は肌にも優しいと言われている。 <塩化温泉 癒しの湯> 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性高張性温泉) 特徴:塩化物泉は体を温める。血液の循環を良くし筋肉をやわらげます。 <適応症>神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、 慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進、虚弱児童、慢性婦人病、 冷え性、切りきず、やけど ■施設情報■ <施設>露天風呂・全身湯・ジャグジー風呂・ドライサウナ・ミストサウナ・家族風呂・大広間・ファミリールーム・レストラン・ゲームコーナー ・リラクゼーションコーナー・売店 <お得情報>ソフトクリームポイントカード/ソフトクリーム1個につき1ポイント。10ポイントで1個サービス ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/10/12
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
コテージや焼肉スペースが隣接されており、宿泊も可能。アウトドアを楽しんだ後で、ゆったりと温泉につかることができます
高台にある大きな建物には、海が見えるような高いやぐらが。館内は天井が高く広々。皮膚疾患が気になる人は家族風呂がおすすめです
イチ押しのお土産は、寿都湾で獲れた新鮮なしらすで炊き上げた「生たきしらす佃煮」300g・1458円。ほかにも名産品が色々
スポンサーリンク