ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 富良野・美瑛・トマム  > 北海道風景画館


北海道 おすすめスポット情報

北海道風景画館
中富良野町・見る&遊ぶ&日帰湯
写生する奥田氏
写生する奥田氏

富良野の現在・過去・未来を油彩風景画で伝え続ける

中富良野在住の画家・奥田修一が描く油彩画を展示する私設美術館。館内には富良野や北海道の風景作品40~50点ほど展示。実際に自然の中に身をおき描写した作品は、「光」「風」など自然光景も表現され、臨場感とともに象徴性をも感じさせます。奥田氏は現役の画家として活躍中で、毎年新作も披露。画家自身のコーディネートによる現在進行形の美術館では、20年にわたって育てきた庭を「風景画家の庭」として来館者に開放。小さな教会 虹の光のマリア御堂も人気です。木漏れ日のデッキではお茶の時間を楽しめます。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023冬の大満足


施設名
(イベント名)
北海道風景画館
 
所在地中富良野町奈江無番地
 
お問い合わせ先0167-44-4477
 
定休日・営業時間開館時間 10:00~15:00(入館)、月曜定休日(祭日の場合は翌日)
開館期間 4/29~10/10
※開館期間は変更になる場合があるので詳しくはお問合せを。
 
料金一般400円、中高生300円
※団体20名以上、一般350円、中高生200円

※風景画館と風景画家の庭との共通券 大人700円、中高生500円
 
アクセス方法JR中富良野駅から車で15分
 
駐車場あり
 
ホームページhttp://www.hokkaidofukeigakan.jp
 
その他 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2023/07/04

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 七月の丘~現場主義の奥田の作品には風や光が感じられる
    七月の丘~現場主義の奥田の作品には風や光が感じられる
  • 新たにオープンした(風景画家の庭)では、画家のコーディネートした空間を散策できます
    新たにオープンした(風景画家の庭)では、画家のコーディネートした空間を散策できます
  • マリア堂の虹色のマリア
    マリア堂の虹色のマリア
スポンサーリンク
Banner_pc_202311

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023冬の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ