ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 富良野・美瑛・トマム  > フラワーランドかみふらの (ラベンダー)


北海道 おすすめスポット情報

フラワーランドかみふらの (ラベンダー)
上富良野町・見る&遊ぶ&日帰湯
広い園内を人気のトラクターバス巡り。1周約10~15分の、花めぐりの旅を楽しんで
広い園内を人気のトラクターバス巡り。1周約10~15分の、花めぐりの旅を楽しんで

毎月違った表情を見せる花畑を、トラクターバスに乗ってのんびり散策

上富良野という場所がら、十勝岳連峰が間近に見える迫力と色とりどりの花とのコントラストが見事。ラベンダーはもちろんですが、それだけでなく、ルピナス、マリーゴールド、ジニアや真っ赤なサルビアなどが次々と見頃を迎え、6月から9月まで毎月訪れても違った表情で楽しませてくれます。トラクターバスに乗っての~んびり見学できるのも魅力のひとつ。園内では多くの体験ができ、特にラベンダーポプリで作る安眠枕が好評。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023冬の大満足


施設名
(イベント名)
フラワーランドかみふらの (ラベンダー)
 
所在地上富良野町西五線北27号
 
お問い合わせ先0167-45-9480
 
定休日・営業時間営業時間:9:00~18:00(6.7.8月)、9:00~17:00(4.5.9~11月)、9:00~16:00(3月)
定休日:12月~2月
 
料金入園無料
 
アクセス方法JR富良野線上富良野より車で10分
 
駐車場あり (100台・無料)
 
ホームページhttp://www.flower-land.co.jp/
 
メニュー【体験メニュー】押し花プレート 1300円
 
その他【お花の見ごろ情報】
6月 ルピナス、キャットミントなど
7月 ラベンダー、金魚草など
8月 マリーゴールド、クレオメなど
9月 サルビア、ダリアなど
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2023/03/27

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 7月頃はラベンダーが満開に。9月下旬まで様々な花が楽しめます
    7月頃はラベンダーが満開に。9月下旬まで様々な花が楽しめます
  • 体験で人気の安眠わたまくら。ラベンダーポプリを入れてリフレッシュ効果抜群!縦21×横30×厚さ7cmのコンパクトサイズです(1000円)
    体験で人気の安眠わたまくら。ラベンダーポプリを入れてリフレッシュ効果抜群!縦21×横30×厚さ7cmのコンパクトサイズです(1000円)
スポンサーリンク
Banner_pc_202311

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023冬の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ