- サッポロ さとらんど (農業体験交流施設)
- 札幌市東区・見る&遊ぶ&日帰湯
さとらんどで栽培した「安全・安心」な野菜を自分の手で収穫することができます。野菜の作付や価格は年によって変わります2022年10月、屋内キッズコーナーが誕生!
自然と農業に触れる、楽しい・おいしい“田園テーマパーク”「人と農業・自然とのふれあい」「都市で農業の共存」をテーマに、農業や自然を身近に感じながら憩い、楽しむことができる田園テーマパークです。様々な体験ができる他、かわいらしい動物もいるので毎年たくさんの家族連れで賑わいます。2022年10月にはキッズコーナーもオープンしました!「食育×木育」をテーマに道内最大級ともいえる約50種500アイテムの「おままごとコーナー」や手作りした積み木、家具や床も木をふんだんに使用した温もりあふれる空間です。雨の日も遊べて嬉しい!さとらんどで育てた野菜の収穫体験や、バターやソーセージなどの手作り体験、SLバスや馬車、レンタサイクルで遊んだり一日たっぷり過ごせますよ!
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | サッポロ さとらんど (農業体験交流施設) |
所在地 | 札幌市東区丘珠町584-2 |
お問い合わせ先 | 011-787-0223 |
定休日・営業時間 | ■営業期間 夏期:4月29日~11月3日/無休 冬期:11月4日~4月28日/月曜休園(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) ※冬期は、さとらんどセンター以外の建物は閉鎖しています。 ■営業時間 4月29日~9月30日/9:00~18:00 10月1日~11月3日/9:00~17:00 11月4日~4月28日/9:00~17:00 |
アクセス方法 | 地下鉄東豊線環状東駅・北34条駅・新道東駅から中央バス「丘珠高校前」バス停下車 徒歩10分 |
駐車場 | あり (1800台・無料) |
ホームページ | http://www.satoland.com/ |
メニュー | ■夏期営業期間中 SLバス・レンタサイクル・おもしろ自転車・引き馬・馬車・野菜の収穫体験・動物のえさやり・パークゴルフ・手作り体験各種(バター・アイスクリーム・ソーセージ) ■冬期営業期間中 手作り体験(バター・そば・みそ・豆腐) ※開催日時、料金は公式HPでご確認ください。 |
その他 | 赤ちゃんルーム(授乳室)あり ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/12/06
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
屋内キッズコーナーはさとらんどセンター2階
レンタサイクルに乗って広い園内を探索してみませんか? 行く先々は、花々、野菜、果物、乳製品など、そそられる見所がいっぱい
係員に引かれながらコースを周ります。馬の背中からの景色は最高です。
スポンサーリンク