どうみんおでかけプレゼントキャンペーン

北海道子どもの国

  • 砂川市
  • 遊ぶ
  • 「ふしぎの森」ザウルスウェーブクライム

  • 「ヤッホーの森」ジャンボすべり台

  • 「ふしぎの森」ふわふわドームとピサの斜塔

  • イベントも盛りだくさん!(写真は「らくがきコーナー」の様子)

  • 6月~9月中旬まで水遊び施設も開放されています

  • 冬季はスノーラフティングや歩くスキーなども楽しめます

日本の都市公園100選にも選定された道立都市公園

砂川サービスエリアに隣接した約232ヘクタールの広大な敷地には約80科255種の樹木や草花のほか、エゾリスやウサギ、タヌキ、キツネなどの野生動物も生息しています。世界の七不思議を模したふしぎの森やヤッホーの森、キャンプ場、レストハウスなど、友達同士でも家族連れでも一日中遊べる施設がいっぱいです。各種イベントもあるのでホームページのチェックは忘れずに!

知っトク情報・その他

  • 冬季は屋内遊具ひろば、雪山すべり台など、冬でも楽しめます 

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    北海道子どもの国
  • 所在地
    砂川市北光401-1
  • お問い合わせ先
  • 定休日・営業時間
    無休・終日開放
  • 料金
    ■ふしぎの森 4月下旬~11月上旬(予定)
    入館料:高校生以上500円、中学生以下無料(団体割引あり)
    ※10月1日~11月上旬までは有料入場者一律300円
    ■ヤッホーの森:無料/全11基の遊具施設があります
    ■展望台:無料/公園内の石山山頂に建設されています
    ■ホタルの沢:無料/ヤッホーの森南側の沢地では、7月中旬から8月中旬にかけて公園内で自然繁殖したホタルを見ることができます
    ■レストハウス:無料/約80名分の椅子とテーブルを備えており、お弁当を食べたり休憩所として利用できます
  • アクセス方法
    奈井江砂川ICから国道12号線を通って車で約10分
  • 駐車場
    あり (924台・無料)
  • ホームページ
    http://www.hokkaidoukodomonokuni.or.jp/

更新日:2025/05/19

※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。お出かけの際は必ず公式情報をご確認ください。