- ニセコパノラマライン
- ニセコ町・見る&遊ぶ&日帰湯
緑鮮やかな夏、岩内港を見下ろしながら下る峠道。夜は星空と街の灯りがきらめく夜景が綺麗です!カーブを曲がるたびに美しい景色が現れる。パノラマラインでスロードライブを
ニセコ町から蘭越町を経由して共和町へと向かう道道66号線は、ニセコパノラマラインと呼ばれるワインディングロードです。この区間は信号や一時停止などが全くなく、何台も連なって走る観光バスはもちろん、乗用車の数も多くありません。追い越し禁止区間も少なく、美しい景観を楽しみながら気持ちよく走れるドライブルートです。ダケカンバの林の先に日本海が広がる共和町側と、羊蹄山やニセコ連峰を望む蘭越側。多彩な景色で走る人の心を奪うこの道は、女性ライダーのツーリングにもオススメです♪
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | ニセコパノラマライン |
所在地 | 道道66号線 岩内洞爺線 |
お問い合わせ先 | 0136-57-5121(小樽建設管理部蘭越出張所) |
定休日・営業時間 | 10月末~4月末まで道路通行止め |
アクセス方法 | JRニセコ駅より岩内方面へ車で約20分 |
駐車場 | なし |
その他 | パノラマラインは道道66号線蘭越町湯の里と共和町老古美を結ぶ区間。道沿いには昆布温泉や湯本温泉、少し脇道に入って五色温泉など、いくつもの温泉郷が点在しています。また、蘭越町と共和町の町境でチセヌプリ峠の頂上にあたる付近には、神秘的な美しさを湛えた神仙沼があり、散策も楽しめます。ノンストップで気持ちよく走りぬけるのも悪くありませんが、あちらこちら寄り道しながら急がずのんびりスロードライブもおすすめです。 |
更新日:2023/03/07
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
秋は色づく紅葉に彩られたニセコの山々をドライブ。途中の温泉で紅葉を眺めながらの露天風呂もおすすめです
スポンサーリンク