ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 松前・江差  > 白神岬(シラカミミサキ)


北海道 おすすめスポット情報

白神岬(シラカミミサキ)
松前町・見る&遊ぶ&日帰湯
「北海道最南端」の碑。バイクや車で訪れた人々に人気の撮影スポットです。海と大空をバックにとっておきのメモリアルショットを残そう!
「北海道最南端」の碑。バイクや車で訪れた人々に人気の撮影スポットです。海と大空をバックにとっておきのメモリアルショットを残そう!

晴れた日は本州も望める“北海道最南端の絶景ビュー”!
日本屈指の野鳥飛来地としても有名

北海道最南端に位置する白神岬は、松前矢越道立自然公園に指定され、対岸の青森県までの距離はわずか20kmほど。天気の良い日は青森県竜飛崎をはっきりと見ることが出来きます。また春と秋には、北海道を通過して本州方面へと向かう野鳥の休息地ともなっていて、時期によって約300種以上の野鳥を見ることができる、鳥好きにはたまらない日本屈指の野鳥の飛来地でもあります。奇岩、海蝕崖などが連続する荒々しく特異な景観が見られ、渡り鳥の重要なルートになっています。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023夏の大満足


施設名
(イベント名)
白神岬(シラカミミサキ)
 
所在地松前町白神
 
お問い合わせ先0139-42-2275
 
アクセス方法函館から国道228号線 1時間40分
JR木古内駅より函館バス松前行き乗車約1時間10分、「灯台下」停下車
 
駐車場あり (約50台・無料)
 
その他・パーキングスペースのすぐそばには、丘の上に立つ「白神岬灯台」があり、津軽海峡の安全を見守っています。
・岬から200mほど松前方面に進むと、展望塔やトイレがあります。 
 
更新日:2023/03/03
読み込み中・・・

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 独特の地形が見られる海岸沿い。春や秋には多くの渡り鳥たちが海を渡る姿が見られ、野生の力強さを感じさせてくれます
    独特の地形が見られる海岸沿い。春や秋には多くの渡り鳥たちが海を渡る姿が見られ、野生の力強さを感じさせてくれます
  • 白神岬展望広場。トイレが設置されているので、ドライブ中の一休みとして利用できます
    白神岬展望広場。トイレが設置されているので、ドライブ中の一休みとして利用できます
スポンサーリンク
Banner_pc_202305

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023夏の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ