- 第23回 標津町民祭り 水・キラリ<2021年開催中止>
- 標津町・イベント
音楽と花火のコラボが観客の心を一つにし感動的な夜をつくり出すダイナミックなワイドスターマインと音楽の大競演
標津町の象徴である、澄んでいて豊かな水。この水に感謝し、水を守ることをテーマにしたのが「標津町民祭り 水・キラリ」です。祭りの目玉である「曵山巡行」では巨大山車が町内を練り歩き、勇壮な山車とお囃子・踊り手による巡行は見ごたえ十分。フィナーレはキラリ音頭の「総踊り」と「水柱の儀」、そして花火大会。打ち上げ箇所を複数にしたワイドスターマインと音楽の競演は、花火というより豪華なショーに近い華やかさ。感動を誘う光と音楽のショーをぜひ一度体験してみて!
※2021年は中止となりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第23回 標津町民祭り 水・キラリ<2021年開催中止> |
所在地 | 標津サーモンパーク広場(標津町北1条西6丁目) |
お問い合わせ先 | 0153-82-2131(同実行委員会) ※2021年は中止となりました。 |
イベント開催日 | ※2021年は中止となりました。 2021年8月7日(土)・8日(日) 1日目/16:00~21:00 2日目/10:00~22:00 |
アクセス方法 | 標津バスターミナルより1.5km ※標津バスターミナルから会場まで無料バス運行予定 |
駐車場 | あり (300台・無料) |
ホームページ | http://www.visitshibetsu.com/event.html |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2021/06/29
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
迫力ある「曳山巡行」の巨大山車は勇壮な姿
スポンサーリンク