- 第57回しべつあきあじまつり<2021年開催中止>
- 標津町・イベント
サケ串焼きは炭火焼きの中でも人気の一品サケのまち標津町ならではのサケづくしの一日
毎年9月の最終日曜に開催される「しべつあきあじまつり」。一番の注目は標津産のいくらの質の高さ!!どーんといくら丼1000食を無料提供!!例年長い行列ができるほどの大盛況です。さらに、こちらも行列必至の「秋鮭販売会」や、大人気「あきあじ大漁つかみどりレース」。地元食材を使ったグルメ屋台も必見です。サケ好きにはたまらないお祭りです。
※2021年は中止となりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第57回しべつあきあじまつり<2021年開催中止> |
所在地 | 標津町北1条西6丁目1-1 標津サーモンパーク広場 |
お問い合わせ先 | 0153-82-2131(標津町観光協会) ※2021年は中止となりました。 |
イベント開催日 | ※2021年は中止となりました。 2021年9月26日(日) (毎年9月の最終日曜日) |
料金 | 入場無料 |
アクセス方法 | 標津バスターミナルより1.5km |
駐車場 | あり (200台・無料) |
ホームページ | http://visitshibetsu.com/ |
メニュー | ・あきあじ大漁つかみ取りレース参加希望の方は当日に受付がございます(応募者多数の場合抽選となります)。参加料金:無料 |
その他 | 豪華賞品が当たるラッキー抽選会も開催予定です ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2021/07/27
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
漁師さんによるイクラ丼無料配布(1000食無料提供)は毎年長蛇の列ができます
白熱する秋サケ大漁つかみどりの様子
炭焼きの匂いに食欲もそそられる!会場は人でいっぱい
スポンサーリンク