- 屈斜路湖 (紅葉)
- 弟子屈町・見る&遊ぶ&日帰湯
ナナカマド、ヤマウルシ、ミズナラなど、色とりどりの葉が、屈斜路湖の短い秋を彩ります屈斜路湖畔を彩る鮮やかな木々が紅葉のトンネルを演出
カルデラ湖としては日本最大の屈斜路湖。10月頃から湖周辺のナナカマドやヤマウルシ、カエデがカラフルに色づき、紅葉のトンネルが続く砂場付近は見ごたえがあります。そのほか、湖に突き出た火山の島「和琴半島」を1周できる散策路も紅葉を楽しむのにもってこいのスポット。赤や黄色と鮮やかに染まった紅葉と島先端のオヤコツ地獄の噴煙を見ながら雄大な自然を満喫できます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 屈斜路湖 (紅葉) |
所在地 | 弟子屈町屈斜路湖 |
お問い合わせ先 | 015-482-2200(摩周湖観光協会) |
アクセス方法 | JR川湯温泉駅から車で20分 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://www.masyuko.or.jp/ |
その他 | 【見頃予想】10月上旬~10月中旬 【紅葉種類】ミズナラ、カエデ、ナナカマド、ヤマウルシ 【鑑賞ポイント】和琴半島、砂湯付近 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/08/12
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
高台から一望するのも絶景です。空の青と赤黄色の紅葉が色あざやかです
水辺に映る紅葉も素敵です
スポンサーリンク