- 三国峠 (紅葉)
- 上士幌町・見る&遊ぶ&日帰湯
三国峠は、旧地名の石狩国・十勝国・北見国の境界付近にあるということで名づけられました道内一の標高を誇る国道から見下ろす迫力の大樹海
三国峠は上士幌から層雲峡温泉方面へ抜ける標高1,139mの北海道で最も高いところにある国道です。峠から眼下に広がる原生林の大樹海がカラフルに色づく紅葉シーズンは圧巻で、絶景のドライブルートとしても有名。峠の休憩所には展望台もあり、鮮やかな樹海のパノラマと雄大な山々を眺めることもできます。また、売店では自家焙煎ハンドドリップコーヒーやソフトクリーム、軽食が楽しめます。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 三国峠 (紅葉) |
所在地 | 上士幌町三股番外地 |
お問い合わせ先 | 01564-4-2224(上士幌町観光協会) |
定休日・営業時間 | ■三国峠cafe 営業時間:8:30~17:30(天候により変動あり) 定休日:11月上旬~4月中旬休み/その他オープン期間中は無休 |
アクセス方法 | JR帯広駅から車で約2時間 |
駐車場 | あり (30台・無料) |
ホームページ | http://www.kamishihoro.info/ |
メニュー | 自家焙煎ハンドドリップコーヒー 500円~ ソフトクリーム 300円~ 軽食メニュー 550円~ |
その他 | 【見頃予想】9月下旬~10月中旬 【紅葉種類】シラカバ、イタヤカエデ、ダケカンバ 【鑑賞ポイント】三国峠休憩施設の展望台 |
更新日:2017/02/28
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク