- 大沼国定公園 (紅葉)
- 七飯町・見る&遊ぶ&日帰湯
大沼に浮かぶ小島や多数の橋を巡る所要時間50分の散策コース「島巡りの路」湖月橋日本新三景に登録された絶景の紅葉
大小126もの小島が浮かぶ大沼・小沼・じゅんさい沼を中心とした国定公園。活火山「駒ヶ岳」を望み、四季を通して美しい自然を楽しめます。中でも秋は、湖畔の木々が黄色、橙色、赤色に染まり、「湖月橋」は絶好のビュースポットとして人気。園内には趣の異なった4つの散策路が設定されており、大沼湖畔をサイクリングで一周することも出来ます。秋の爽やかな風を受けながら紅葉を満喫できるおすすめスポットです。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 大沼国定公園 (紅葉) |
所在地 | 七飯町大沼町 |
お問い合わせ先 | 0138-67-2170(大沼国際交流プラザ) |
定休日・営業時間 | ■年中無休 ■園内24時間開放 ○大沼国際交流プラザ 年末年始休館・8:30~17:30 |
料金 | 散策自由・無料 |
アクセス方法 | JR函館駅から ・車で28km、約40分(函館新道、国道5号線経由) ・函館バスで函館駅前から大沼公園まで約70分 ・大沼公園駅まで特急スーパー北斗で約30分、各駅停車で大沼公園駅まで約50分 JR大沼公園駅→徒歩5分で散策路スタート地点の公園広場へ |
駐車場 | あり (無料駐車場と有料駐車場(400円)あり) |
ホームページ | http://onumakouen.com |
その他 | 季節ごとにイベントがあります。詳細はホームページをチェック! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/05/11
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
大沼に浮かぶ小島や多数の橋を巡る所要時間15分の散策コース「大島の路」からの眺め
大沼湖畔は1周約14km。湖畔を周遊するサイクリングコースが整備されています
スポンサーリンク