- 摩周湖 (北海道遺産)
- 弟子屈町・見る&遊ぶ&日帰湯
朝焼けに染まる摩周湖は幻想的。深い霧に包まれる日が多いからこそ、その美しさを垣間見ることができた瞬間の喜びは格別です深く濃いブルーが美しい神秘の湖は、隠れたパワースポット
四季折々に異なる美しい表情で人々を魅了する摩周湖は、海抜351メートル、周囲20キロメートルのカルデラ湖。湖水に不純物がほとんど含まれないため、高い透明度を誇るその姿は神秘的。「霧の摩周湖」としても知られていますが、満点の星空を眺められる夜のロマンチックな風景もおすすめ。近年はパワースポットとしても注目されているスピリチュアルな場所です。また、摩周湖レストハウスが名称新たに「摩周湖カムイテラス」として2022年7月30日にリニューアルオープン!屋上部分にウッドデッキのテラスを新設。ソファ席に座りながらゆっくりと摩周湖を一望できるようになりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 摩周湖 (北海道遺産) |
所在地 | 弟子屈町国有林内 |
お問い合わせ先 | 015-482-1530(摩周湖カムイテラス) |
定休日・営業時間 | 〇営業時間 8:30~17:00 ※季節により変更があるので要問合せ |
料金 | 無料 |
アクセス方法 | 弟子屈バスターミナルからバスで20分、川湯バスターミナルからバスで40分 |
駐車場 | あり (140台・普通車500円※硫黄山駐車場と共通) |
ホームページ | https://mashuko-iozan.jp/ |
その他 | ★摩周湖カムイテラス★ 摩周湖を一望できる「摩周湖カムイテラス」では、摩周湖の青さをイメージした神秘的で不思議な味わいの青いソフトクリーム「摩周ブルーソフト」や、手作りの「いもだんご」が人気を集めています。休憩ラウンジもあり、購入したテイクアウトメニューをゆっくりと飲食するのもOK。缶を温めると摩周湖の写真の霧が晴れる「霧缶」等の摩周湖でしか購入できないオリジナル商品も多いので、お土産探しにもおすすめです! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館、イベント中止、サービス内容の変更をする場合がございますことご了承ください。 |
更新日:2023/10/05
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
さえぎるものがない満天の星空は、このロケーションならでは。ダイナミックな星空を眺めることができます
フリーズドライした摩周ルビーいちごにホワイトチョコをしみこませたお菓子「しみしみいちご」。その他、オリジナル商品が豊富!
絶景が広がります!
スポンサーリンク