- かもめ島
- 江差町・見る&遊ぶ&日帰湯
かもめ島でマリンピングを楽しもう!手ぶらでキャンプ&BBQ !(2022年4月29日(金)~10月23日(日)開催!お問合せ先:0139-56-1144 かもめ島マリンピング運営事務局)日本夕陽百選にも選ばれた夕陽が美しい島は江差町のシンボル
パノラマの絶景の中マリンピングで素敵な思い出を!檜山道立自然公園の特別区域に指定されている島で、空から見ると、かもめが羽を広げているような姿をしていることから「かもめ島」と呼ばれています。入り口には1868年に江差沖で座礁沈没した実物大の開陽丸が再現されていて、その横には海水浴場が広がり、夏はカップルや家族連れの海水浴客で賑わいます。内陸側の海岸沿いから島中央にかけて遊歩道が整備され、瓶子(へいし)岩や夕日の展望灯台、幸せになる鐘などを散策できるようにもなっています。高台からは日本夕陽百選にも選ばれた美しい夕陽を見ることもでき、ロマンチックムード満点ですよ。お洒落にマリンピングも楽しめます!
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | かもめ島 |
所在地 | 江差町鴎島 |
お問い合わせ先 | 0139-52-0117(江差町観光情報総合案内所) |
定休日・営業時間 | なし |
料金 | なし |
アクセス方法 | 函館市から車で約1時間30分 函館から函館バスで姥神フェリー前下車、徒歩8分 |
駐車場 | あり (100台・無料) |
ホームページ | http://www.hokkaido-esashi.jp/modules/sightseeing/content0094.html https://marineping.esashi.town/ (かもめ島マリンピング公式HP) |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/05/18
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
江差の自然と夕陽を体感しよう!
漁民の守り神として地元漁師から崇拝されている「瓶子岩」
波の力による浸蝕の跡で、たくさんの畳を敷きつめたような形態から名付けられた「千畳敷」
スポンサーリンク