- 基坂(もといざか)
- 函館市・見る&遊ぶ&日帰湯
手前右側に見えるモスグリーンの建物が相馬株式会社。坂を登りきった一番奥に見えるクリーム色の建物が旧函館区公会堂函館の歴史が凝縮されたような坂道
坂の下に「里程元標」(里数を測る基点となる指標)があることから「基坂」と呼ばれるようになりましたが、それ以前は、坂を登りきったところに「箱館奉行所」や「北海道庁函館支庁」など歴代の行政の中心的建物があり、町の中心だったことから「お役所坂」「御殿坂」などと言われていました。坂をゆっくりと登ると、相馬株式会社から始まり、旧イギリス領事館、ペリー提督来航記念碑、元町公園、旧函館区公会堂など見所が随所にあり、多くの観光客が散策しています。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 基坂(もといざか) |
所在地 | 函館市末広町 |
お問い合わせ先 | 0138-23-5440(函館市観光案内所) |
アクセス方法 | 市電「末広町」停下車、徒歩で約5分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | https://www.hakobura.jp/db/db-view/2010/09/post-18.html |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/10/07
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
基坂途中にある旧イギリス領事館の前。9:00~19:00(11/1~3/31は~17:00)、入館料は大人300円、学生・子ども150円
12月1日から翌年2月28日にかけて,基坂は光のイルミネーションで美しく飾られます
スポンサーリンク