ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 函館・湯の川・大沼・鹿部  > 見晴公園・香雪園


北海道 おすすめスポット情報

見晴公園・香雪園
函館市・見る&遊ぶ&日帰湯
公園内には遊具もあり家族でゆっくり楽しめる
公園内には遊具もあり家族でゆっくり楽しめる

四季を通して美しい散歩道を楽しめる公園

湯の川温泉街の山側にある公園。園内には渓流や煉瓦造りの温室などがあり、お茶会などに使われる園亭も備えられています。かつての豪商・岩船家が別荘として造成した大規模な日本庭園「香雪園(旧岩船氏庭園)」の広さは約4万坪(見晴公園全体は約13万9000坪)。ソメイヨシノを中心に桜の木が植えられ花見の名所ともなっていますが、秋にはその姿を一変させ、紅葉の名勝地ともなります。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023夏の大満足


施設名
(イベント名)
見晴公園・香雪園
 
所在地函館市見晴町56
 
お問い合わせ先0138-57-6210(緑のセンター)
0138-57-7210(函館市住宅都市施設公社公園管理部 東部公園事務所)
 
定休日・営業時間定休日/なし(年末年始休館あり)
営業時間/園亭9:00~17:00(12~3月冬期間休館) 緑のセンター8:45~17:30
※季節等により変更の場合あり。詳細は上記お問い合わせ先にご確認ください
 
料金園亭やグランドの使用などは有料、ほかは無料
 
アクセス方法JR函館駅より函館バス(82系統)に約40分乗車、「香雪園」下車、徒歩で約1分
 
駐車場あり (165台・無料)
 
ホームページhttp://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/p_miharashi.html
 
その他■緑のセンター
研修室使用料/無料(要予約・申請・許可)
スペースの主な用途/会議、勉強会、作品展示など
利用可能時間/9:00~17:00(年末年始は休み) 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2022/08/03
読み込み中・・・

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 明治41年に完成したと言われる旧式の温室。レンガ造りの温室で現存するものとしては大変貴重なもの
    明治41年に完成したと言われる旧式の温室。レンガ造りの温室で現存するものとしては大変貴重なもの
  • 茶室の様式を取り入れた書院造りの園亭。母屋の屋根は茅葺、下屋はこけら葺となっている
    茶室の様式を取り入れた書院造りの園亭。母屋の屋根は茅葺、下屋はこけら葺となっている
スポンサーリンク
Banner_pc_202305

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023夏の大満足

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ