ポイントプレゼントキャンペーン

高龍寺

  • 函館市
  • 歴史文化
  • 1910年に完成した山門は総ケヤキ造りで、見事な細工が施され、東北以北最大の山門と言われている

  • 高龍寺には北海道指定有形文化財である「釈迦涅槃図」が保存されている

函館戦争の舞台ともなった函館最古の寺院

松前法源寺の末寺として亀田村(現在の万代町)に寛永10年(1633年)建てられた高龍寺は函館で最も古い寺院です。その後、何度か移転と火災を繰り返し、明治12年(1879年)に現在の場所に落ち着き、総ケヤキ造りの見事な山門は明治44年(1911年)に完成しました。山門の彫刻はいずれも当時の名工たちによるもので、明治末期の貴重な木造寺院と言われています。函館戦争の時、榎本軍傷兵の病舎に当てられましたが、乱入した官軍兵士に十数名が斬殺されています。本堂右手には亡き先人たちをしのぶために建立された「傷心惨目の碑」があります。

知っトク情報・その他

  • 北海道指定有形文化財である蠣崎波響の最高傑作といわれる「釈迦涅槃図」を所有していることでも有名 
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。

詳細データ

  • 施設名 (イベント名)
    高龍寺
  • 所在地
    函館市船見町21-11
  • お問い合わせ先
  • 定休日・営業時間
    営業時間:9:00~16:00
    ※年中無休(法要等により拝観不可の場合あり)
  • アクセス方法
    市電「函館どっく前」下車 徒歩10分
  • 駐車場
    あり

更新日:2018/08/17