- 函館港の散策
- 函館市・見る&遊ぶ&日帰湯
函館港の整備により造られた小さな人工島、緑の島。対岸には新島襄海外渡航記念碑が建っており、それにちなんだ「新島橋」で本土と繋がっている(正面は函館山)四季を通して美しい散歩道のある公園
函館は北海道内でも見所が特に多い街です。日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では、様々なスポットがすでに収録されており、函館港の散策は一ツ星を獲得しています。七財橋とその向こうに見える赤レンガ倉庫群、港に停泊する大型船、岸壁に並ぶ赤い靴の「きみちゃん像」(小寺真知子・作)、京都・同志社大学を創設した新島譲の海外渡航碑と、ゆっくりそぞろ歩くうちにも、たくさんの発見があることでしょう。散策のゴール地点である新島橋を渡った緑の島から、函館山を望む景観も見逃せません。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 函館港の散策 |
所在地 | 函館市 |
お問い合わせ先 | 0138-27-3333(函館市元町観光案内所) |
アクセス方法 | 市電「末広町」停下車、徒歩で約5分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.hakobura.jp/walk/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2018/08/22
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
七財橋から赤レンガ倉庫を望む。そのたたずまいは、どこか外国の港町に来たような雰囲気を醸し出している
散策の途中で出会う童謡・赤い靴の女の子「きみちゃん像」(小寺真知子・作)
スポンサーリンク