- ボッケ遊歩道
- 釧路市阿寒町・見る&遊ぶ&日帰湯
あちこちからボコ、ボコと音をたてて泥湯が湧き出してきます「火」と「水」のエネルギーに満ちたパワースポット
ボッケ遊歩道は、阿寒湖温泉街の東のはずれ、阿寒湖畔エコミュージアムセンターの裏手に広がり、湖に半島状に突き出したエリアです。遊歩道を湖に向かって歩くと、地中から水蒸気や泥湯が噴き出す「ボッケ」が現れます。阿寒湖に突き出たこのエリア一帯は、阿寒湖の「水の気」に囲まれたスポットであり、一方では「ボッケ」から噴出する「火」のエネルギーを感じられるパワフルなスポットでもあります。遊歩道はセンター裏からボッケまでの道(1.2km)だけでなく、湖畔沿いの「湖のこみち」(1.5km)、小高い山沿いの「森のこみち」(1.2km)などの遊歩道が整備されています。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | ボッケ遊歩道 |
所在地 | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-1-1 |
お問い合わせ先 | 0154-67-3200(NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構) |
アクセス方法 | 釧路駅から約80分(国道38号線・240号線経由) 釧路空港から約60分(国道240号線経由) 北見駅から約85分(美幌・釧北峠経由で車で約85分) 帯広駅から約120分(道東道足寄IC経由) |
駐車場 | なし (近隣に有料駐車場はあります) |
ホームページ | http://ja.kushiro-lakeakan.com/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2022/08/26
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
散策路は緑に囲まれていてマイナスイオンが豊富!
ボッケに向かう道の途中に現れる大きな岩。触れるとポカポカ温かい
スポンサーリンク