- 函館市電駒場車庫
- 函館市・見る&遊ぶ&日帰湯
函館と言えば、市内を走る市電の姿を思い浮かべます。その中枢が駒場車庫です色々な車両が勢揃い!
100年以上に渡り、函館の街を走り続ける函館市電。現在でも、訪れる観光客や、市民の足として利用されています。函館の古い街並みが残る西部地区を走る姿は「ノスタルジック」を感じさせます。車庫前の歩道から眺めると様々な形や色の車両を見ることができます。鉄道好きな方は、早朝に車庫前でカメラを構え、続々と出庫する車両をファインダーに収めています。隣接する駒場乗車券販売所では、オリジナルグッズも販売しているので寄り道してみてはいかがでしょうか?
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 函館市電駒場車庫 |
所在地 | 函館市駒場町15-1 |
お問い合わせ先 | 0138-32-1730 |
定休日・営業時間 | 駒場乗車券販売所 8:45~17:30 |
料金 | 無料 |
アクセス方法 | 市電「駒場車庫前」電停下車すぐ |
駐車場 | なし |
ホームページ | http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/bunya/hakodateshiden/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2017/02/28
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
北海道新幹線「H5系」のラッピングを施した「らっくる号」
函館ハイカラ號の車内放送を収録したCD
車庫には様々な車両が勢ぞろいしています。写真は 函館ハイカラ號
スポンサーリンク