全国旅行支援

ぐうたびTOP > 北海道 おすすめスポット情報 > 松前・江差  > 浮島公園


北海道 おすすめスポット情報

浮島公園
せたな町・見る&遊ぶ&日帰湯
三方を山に囲まれている浮島公園。うぐい沼周辺の遊歩道では約20分ほどの散策が楽しめます
三方を山に囲まれている浮島公園。うぐい沼周辺の遊歩道では約20分ほどの散策が楽しめます

龍神伝説の沼に漂う、小さくて不思議な島々に感動

浮島公園の中央には、うぐい沼と呼ばれる3.3平方kmの沼があり、水面には小さな島が数個浮いています。これが浮島公園と言われる所以です。うぐい沼には、かつて龍神が住んでいたという言い伝えがあり、この沼から渡島南部の沼に龍神が引っ越していった際に、島が沼から離れて浮島になった、と言われています。道南八景にも選ばれている浮島公園。うぐい沼の周囲には遊歩道が整備されており、4月中旬~下旬には、ミズバショウやエゾノリュウキンカなどの季節の草花を楽しみながら散策することができます。


北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!

北海道のおトクな温泉宿・ホテルを探すならコチラ 》

2023春の大満足と全国旅行支援


施設名
(イベント名)
浮島公園
 
所在地せたな町北檜山区愛知
 
お問い合わせ先0137-84-6205(せたな観光協会)
 
定休日・営業時間開園:4月上旬~10月下旬
 
アクセス方法JR長万部駅より車で約1時間
 
駐車場あり (50台・無料)
 
ホームページhttp://setanavi.jp/
 
その他【紅葉予想】10月中旬~11月上旬
【紅葉種類】イタヤカエデ、ミズナラ、ブナ、ツツジ他
【鑑賞ポイント】うぐい沼の散策路 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
 
更新日:2021/07/13
読み込み中・・・

※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。


  • 沼の水面を漂う神秘的な浮島。浮島公園は、せたな町三大パワースポットのひとつにもなっています
    沼の水面を漂う神秘的な浮島。浮島公園は、せたな町三大パワースポットのひとつにもなっています
  • 遊歩道の両脇に広がるエゾノリュウキンカ
    遊歩道の両脇に広がるエゾノリュウキンカ
  • 可憐に咲くミズバショウ
    可憐に咲くミズバショウ
スポンサーリンク
Banner_pc_202302

他のエリアのおすすめスポット一覧へ


  • 2023春の大満足と全国旅行支援

宿を探す・予約する

Quick検索

その他にもおすすめ!


  • 温泉・露天風呂-北海道の温泉・露天風呂
  • 出張・ビジネス-CITY BUSINESS
  • 日帰りプラン-ONE DAY
  • 目的で探す宿プラン-女子会 出張 グルメ