- 第55回大沼函館雪と氷の祭典<2021年開催中止>
- 七飯町・イベント
ミニ雪像が並びます冬の大沼公園を楽しむイベント
2021年2月13日(土)・14日(日)に開催される「第55回大沼函館雪と氷の祭典」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小して実施予定です。地元の小中学生たちの作る雪像が会場に並びます。また、スノーモービルや大型そりなどに乗って大沼湖上を疾走するアクティビティなども人気です。
※2021年は全てのプログラムが中止となりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第55回大沼函館雪と氷の祭典<2021年開催中止> |
所在地 | 七飯町大沼町 大沼公園広場 |
お問い合わせ先 | 0138-67-3020(七飯大沼国際観光コンベンション協会) |
イベント開催日 | ※2021年は中止となりました。 2021年2月13日(土)・14日(日) 見学自由 |
料金 | 入場無料 |
アクセス方法 | JR大沼公園駅より徒歩5分 |
駐車場 | あり (700台・1回400円) |
ホームページ | http://onumakouen.com/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2021/01/12
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
スポンサーリンク