- 第53回記念おけと夏まつり・第44回人間ばん馬大会 <2020年度中止>
- 置戸町・イベント
ゴール寸前の人間ばんば。置戸町は人間ばん馬発祥の地です人間ばん馬の順位を競う、熱気溢れる夏まつり!
置戸町で毎年行われている恒例の「おけと夏祭り」が7月に開催されます。メインイベントの“人間ばん馬”では、鉄製のソリに300kg(決勝レースは500kg)の丸太を積み、5人または7人で全長80mのコースを引っ張って順位を競います。優勝賞金は50万円(7人曳きは30万円)!STVラジオ公開録音や、スペシャルステージが開催されます。
※2020年度は中止となりました。
北海道専門の旅サイト【ぐうたび北海道】は地元編集で観光&イベント情報満載。
宿予約もおまかせ★どのサイトよりもお得なのに満足感いっぱいの限定プラン多数!
施設名 (イベント名) | 第53回記念おけと夏まつり・第44回人間ばん馬大会 <2020年度中止> |
所在地 | 置戸町ファミリースポーツセンター横特設会場(置戸町若木) |
お問い合わせ先 | 0157-52-3520(事務局/置戸町商工会) ※2020年度は中止となりました。 |
イベント開催日 | ※2020年度は中止となりました。 2020年7月4日(土)※前夜祭 7月5日(日)※本祭(山神祭人間ばん馬大会) |
アクセス方法 | 女満別空港から車で約1時間 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://www.town.oketo.hokkaido.jp/shokai/kanko/natumaturi/ |
その他 | 人間ばん馬大会の参加申し込みは5月中旬より募集予定(詳しくは置戸町HPをご確認ください) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
更新日:2020/05/21
読み込み中・・・
※料金・内容については変更になる場合があります。ご了承ください。
熱気あふれる人間ばん馬レース。応援も熱くなる!
全長80mのコースで順位を競います
みこしパレードの様子
スポンサーリンク